このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > くらしの情報

くらしの情報

くらし

届出・証明・マイナンバー

  1. 申請書ダウンロード

住民異動届・住民票

  1. 住民異動届(転入・転出・転居)・住民票の写し等証明書
  2. 転入届
  3. 転出届
  4. 転居届
  5. 世帯変更届
  6. 海外への転出届
  7. 海外からの転入届
  8. 住民基本台帳の閲覧
  9. 登録型本人通知制度

戸籍届出・戸籍の証明

  1. 戸籍謄本・抄本
  2. 戸籍の届出
  3. 婚姻届
  4. 離婚届
  5. 出生届
  6. 死産届
  7. 死亡届
  8. 戸籍届出の夜間受付
  9. 登録型本人通知制度
  10. 戸籍法が改正されました

マイナンバー(個人番号)

  1. マイナンバーカードの交付
  2. 公的個人認証サービス(電子証明書)について
  3. マイナンバーカードの休日交付・申請サポートを実施します(予約制)
  4. 住民基本台帳ネットワークシステム
  5. ICカードリーダライタ

印鑑登録

  1. 印鑑登録

パスポート

  1. 旅券(パスポート)

外国籍の方へ

  1. 外国人の住民登録

自動車臨時運行(仮ナンバー)

  1. 自動車臨時運行(仮ナンバー)

その他の届出・証明書

  1. 罹災証明書・被災届出証明書
  2. その他の手続き

窓口の案内

  1. ご本人確認をいたします
  2. 窓口の時間延長
  3. 自動交付機について
  4. マイナンバーカードの休日交付・申請サポートを実施します(予約制)
  5. 記念撮影

税・保険・年金

納税等

  1. 町税等の納付について
  2. 滞納整理の強化
  3. コンビニ納税
  4. 納税ごよみ
  5. 公売の参加にあたって

個人住民税

  1. 『特別徴収』事務取扱いについて
  2. 個人住民税

固定資産税

  1. 固定資産税・都市計画税
  2. 固定資産税のQ&A
  3. 償却資産に対する課税
  4. 税額算定のあらまし
  5. 固定資産の縦覧・閲覧
  6. 家屋に対する課税
  7. 住宅用地に対する課税標準の特例
  8. 家屋調査にご協力ください
  9. 家屋を取り壊したら
  10. 「わがまち特例」による固定資産税等の特例措置について
  11. 固定資産に火災などの災害があった場合には
  12. 償却資産の申告は

軽自動車税

  1. 軽自動車

その他の町税

  1. 法人住民税

税証明

  1. 税金証明一覧

税制・資料

  1. 税のあらまし

国民健康保険

  1. マイナンバーカードの健康保険証利用について
  2. 国民健康保険税
  3. 国民健康保険税に関するQ&A
  4. 国民健康保険について
  5. 国民健康保険の給付について
  6. 人間ドック等助成

介護保険

  1. 介護保険料について

後期高齢者医療保険

  1. 窓口負担割合の見直し(2割負担施行)について
  2. マイナンバーカードの健康保険証利用について
  3. 後期高齢医療制度とは
  4. 後期高齢者医療保険料について
  5. 入院したとき
  6. 医療費が高額になったとき
  7. あとから費用が支給されるとき
  8. 交通事故等にあったとき
  9. 人間ドック検診助成金

年金

  1. 国民年金

確定申告

  1. 確定申告および町・県民税申告受付について
  2. 申告が必要な方
  3. 太陽光発電設備による売電収入の申告について
  4. 医療費控除を受けられる方へ
  5. 住宅借入金等特別控除を受けられる方へ

ごみ・環境

  1. コンポスト容器及び機械式生ゴミ処理機設置補助について

ごみ

  1. 一般廃棄物収集運搬業関係書類(許可業者の方へ)
  2. 資源物とごみの分け方・出し方
  3. 役場に収集運搬を依頼する場合
  4. 適正処理困難物
  5. 粗大ごみの回収
  6. 建設廃材類について
  7. 産業廃棄物について
  8. 事業者の方が排出するごみについて
  9. ポリカゴ容器について(びん・缶類、不燃(埋立)ごみ用)
  10. 資源物とごみの収集日
  11. 資源物・ごみの分け方Q&A
  12. コンポスト容器及び機械式生ゴミ処理機設置補助について
  13. ごみ分別アプリ「さんあ~る」
  14. ライターは正しく捨てましょう!

環境衛生

  1. し尿処理
  2. スズメバチに注意!
  3. ヘビ・害虫について
  4. 野外焼却の禁止
  5. 環境保全
  6. 動物死体処理について
  7. 空き地の適正な管理

リサイクル

  1. 資源再利用運動について
  2. パソコンの廃棄について
  3. ご自分で家電を運搬する場合
  4. 家電リサイクル券について
  5. 家電リサイクルについて
  6. よくあるご質問について
  7. 「白色トレイ」について
  8. 「プラスチック製容器包装」について
  9. 「プラスチック製容器包装」「白色トレイ」の分別収集
  10. 使用済小型家電のリサイクル
  11. 紙パック回収ステーション

地球温暖化対策

  1. レジ袋削減のため「レジ袋無料配布の中止」を推進しています

公害・環境汚染

  1. 環境放射能の調査結果
  2. 光化学スモッグ

霊園・墓地

  1. 上三川霊園第4種墓地の使用開始について
  2. 霊園の分譲

住まい・ペット

  1. かみたん号の年末年始の運行・電話による予約

土地・住宅

  1. 公有地の拡大の推進に関する法律(公拡法)に基づく届出・申出
  2. 国土利用計画法(国土法)に基づく届出
  3. 地価公示
  4. 地価調査
  5. 耐震診断・改修への支援

公共交通

  1. かみたん号の年末年始の運行・電話による予約
  2. デマンド交通「かみたん号」について
上三川町地域公共交通会議・活性化協議会
  1. 上三川町地域公共交通会議・上三川町地域公共交通活性化協議会

町営住宅

  1. 上三川町営住宅入居者募集案内

自治会

  1. 自治会について
  2. 上三川町自治会総合事務交付金について

ペット

  1. 購入した犬や猫のマイクロチップ情報の登録が義務化されます。
  2. 猫の適正飼養
  3. 畜犬登録
  4. 令和6年度狂犬病予防集合注射のお知らせ
  5. 犬猫の不妊手術費の補助について

公園

お知らせ

  1. 公園利用について
  2. 都市公園使用等の申込み
  3. バーベキューのご利用について

公園の紹介

  1. 蓼沼親水公園
  2. 上三川城址公園
  3. 桃畑緑地公園・蓼沼緑地公園
  4. からくり時計
  5. 磯川緑地公園
  6. 田川ふれあい公園(かみのかわパークゴルフ場)

災害情報

被災者支援情報

  1. 罹災証明書・被災届出証明書
  2. 災害援護資金の概要
  3. 災害弔慰金の概要
  4. 災害等の義援金の受付について(日本赤十字社)

安全・安心

  1. 防災、災害等、地域安全情報

防災

  1. 田川の洪水浸水想定区域
  2. 鬼怒川の洪水浸水想定区域
  3. 弾道ミサイル落下時の行動等について
  4. 台風が近づいたら
  5. 竜巻からの身の守り方
  6. 非常持ち出し品
  7. 防災・避難場所一覧
  8. 地震が起きたら

自主防災組織

  1. 自主防災組織の設立・活動支援について

消防団

  1. 消防団員を募集します!
  2. 消防団サポート事業
  3. 消防団の位置づけ
  4. 消防団の歴史

消防・救急

  1. 火災に注意

防犯

  1. 特殊詐欺撃退機器購入費補助金
  2. 税務職員を装った振り込め詐欺にご注意を!
  3. 空き巣に注意しましょう
  4. 警察からのお知らせ
  5. 防犯パトロール
  6. 防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン
  7. 特殊詐欺撃退機器貸出事業
  8. 特殊詐欺にご注意を

交通安全

  1. 交通事故巡回相談
  2. 「ゾーン30」規制について
  3. 高齢者運転免許証自主返納奨励事業
  4. 道路交通法一部改正
  5. 交通安全県民総ぐるみ運動について

消費者

消費生活センター

  1. 新型コロナウイルス感染症に便乗した詐欺や悪質商法にご注意ください

道路

お知らせ

  1. 町内におけるグレーチング蓋の盗難について

上水道

  1. 詐欺にご注意を!
  2. 上三川町指定給水装置工事業者一覧

各種手続きについて

  1. 水道使用開始・使用休止の申込フォーム
  2. 給水休止届について
  3. 水道の手続きについて
  4. 給水開栓使用届について

お知らせ

  1. 漏水に関するお役立ち情報
  2. 新型コロナウイルス感染症の影響による水道料金・下水道使用料の支払猶予等について
  3. 詐欺にご注意を!
  4. 水道管の凍結にご注意ください
  5. 快適で安全な生活を送るため上・下水道に接続を
  6. 上水道

水道料金等について

  1. 水道料金を滞納すると・・・(給水の停止)
  2. 料金表・メーター使用料
  3. 水道加入金
  4. 料金のお支払い方法

下水道

  1. 快適で安全な生活を送るため上・下水道に接続を
  2. 下水道

加入手続

  1. 下水道及び農業集落排水処理施設への接続
  2. 受益者負担金(分担金)制度
  3. 下水道及び農業集落排水処理施設の使用料
  4. 浄化槽を設置された皆様へ

お知らせ

  1. 新型コロナウイルス感染症の影響による水道料金・下水道使用料の支払猶予等について
  2. 合併処理浄化槽補助金制度について
  3. 下水道事業は公営企業会計へ移行しました
  4. 下水道及び農業集落排水処理施設利用上の注意
  5. 公共ます点検
  6. 下水道及び農業集落排水処理施設が布設されると
  7. 上三川町排水設備指定工事店
  8. 宅地内の排水管の点検・清掃業者の訪問にご注意ください
  9. 浄化槽法11条に基づく法定検査を受検してください
  10. 浄化槽放流水の敷地内処理について
  11. 水洗便所改造資金融資あっせん制度

事業者の方へ

  1. 飲食店等のみなさまへのお願い

健康・福祉・子育て

健康

予防接種

  1. 65歳以上の定期予防接種
  2. 予防接種について
  3. 任意予防接種について
  4. 子宮頸がん予防接種
  5. 風しんの追加的対策について
  6. 日本脳炎予防接種

検診・健診

  1. 令和5年度の健診は終了しました
  2. 乳幼児健康診査のお知らせ
  3. 集団健診のお知らせ

健康教室・相談

  1. 多胎児交流会のお知らせ
  2. 産後ママ応援教室
  3. プレママ・パパ教室
  4. 親と子の栄養相談
  5. 保健師・助産師による育児相談
  6. すくすく離乳食教室
  7. 流産や死産等を経験された方へ
  8. こころの健康
  9. 運動教室のご案内

健康・食事

  1. 親と子の栄養相談
  2. 健康マイレージで健康づくりにチャレンジしましょう!
  3. 健康カレンダー

福祉

人権

  1. みんなで障がい者を虐待から守りましょう

相談

  1. 心配ごと相談
  2. 隣保相談
  3. 法律相談

民生委員

  1. 民生委員・児童委員

支援制度

  1. 車いす貸し出し
  2. 災害時要援護者届出制度のお知らせ
  3. ヘルプマークについて

高齢者福祉

  1. 地域包括支援センター
  2. 在宅介護支援センター
  3. 見守りネットワーク
  4. 高齢者虐待をなくしましょう

感染症

  1. 水害時の衛生対策と消毒方法について
  2. 夏の蚊には気をつけましょう
  3. 中東呼吸器症候群(MERS)が発生しています
  4. 感染症予防対策
  5. HIV検査を受けてみませんか
  6. 動物由来感染症

インフルエンザ

  1. インフルエンザに注意しましょう
  2. 上三川町新型インフルエンザ等対策行動計画

新型コロナウイルス

お知らせ
  1. 配布終了のお知らせ:酸性電解水(次亜塩素酸水)の配布について
  2. 新型コロナウイルス感染症の影響による水道料金・下水道使用料の支払猶予等について

障がい者福祉

各種手帳

  1. 身体障害者手帳
  2. 療育手帳
  3. 精神障害者保健福祉手帳

生活支援事業

  1. 補装具費給付事業
  2. 日常生活用具給付事業
  3. 移動支援事業
  4. 日中一時支援事業
  5. 地域活動支援センター事業
  6. 自動車改造助成事業
  7. 自動車運転免許取得助成事業
  8. おもいやり駐車スペースつぎつぎ事業
  9. タクシー料金助成事業
  10. 生活福祉資金の貸付
  11. サポートファイル

手当・助成

  1. 重度心身障害者医療費助成制度
  2. 特別児童扶養手当
  3. 障害児福祉手当
  4. 特別障害者手当
  5. 難病患者等福祉手当
  6. 心身障害者扶養共済制度

医療制度

  1. 自立支援医療(更生医療)
  2. 自立支援医療(精神通院医療)
  3. 自立支援医療(育成医療)

障害福祉サービス

  1. 障害福祉サービス
  2. 相談支援事業

減免・免除・割引など

  1. 有料道路通行料の割引
  2. 公共交通機関等の運賃割引
  3. NHK受信料の減免
  4. 県立施設使用料等の免除

聴覚・言語に障がいのある方

  1. コミュニケーション支援事業
  2. ファックス119
  3. NET119
  4. Eメール110・ファックス110

協議会

  1. 上三川町地域自立支援協議会
  2. 障害者差別解消法について
  3. 障がい者優先調達推進方針

医療

  1. 休日・夜間救急医療
  2. 町内の保健事業協力医療機関
  3. AED(自動体外式除細動器)

介護

  1. 介護保険について

子育て

  1. 子どもの虐待を防ごう
  2. 子育て世代包括支援センターしらピヨ

支援制度

  1. ファミリーサポートセンター
  2. 地域福祉センター
  3. とちぎ笑顔つぎつぎカード
  4. JR通勤定期乗車券割引制度
  5. ベビーギフト事業 ハグ・はぐ かみのかわ
  6. 子育て世代包括支援センターしらピヨ
  7. こんにちは赤ちゃん訪問

助成・補助

  1. ひとり親家庭医療費
  2. 児童医療費
  3. 上三川町赤ちゃん誕生祝金制度について
  4. 新生児聴覚検査の費用を助成します

手当

  1. 遺児手当
  2. 児童扶養手当
  3. 児童手当

健康・相談

  1. 産後ママ応援教室
  2. 親と子の栄養相談
  3. 保健師・助産師による育児相談
  4. すくすく離乳食教室
  5. 乳幼児健康診査のお知らせ
  6. 子どもの虐待を防ごう
  7. お子さまの急な病気、けがに相談できる窓口があります

放課後児童クラブ

  1. 放課後児童クラブについて

保育所・幼稚園

  1. 町内保育施設の新年度入所について
  2. 教育・保育施設
  3. 病児・病後児保育実施施設

子育て支援センター

  1. 子育て支援センター「あったかひろば」

妊娠・出産

  1. 多胎児交流会のお知らせ
  2. しらピヨ未来支援金事業(国の出産・子育て応援給付金)
  3. すくすく離乳食教室
  4. 流産や死産等を経験された方へ
  5. 乳幼児健康診査のお知らせ

制度・事業

  1. 妊産婦医療費
  2. 妊娠の届出
  3. マタニティマークのキーホルダーを配付しています!
  4. 妊産婦歯科健康診査を受けましょう
  5. 妊婦一般健康診査の公費助成について

教室・相談

  1. 多胎児交流会のお知らせ
  2. 産後ママ応援教室
  3. プレママ・パパ教室
  4. 親と子の栄養相談
  5. 保健師・助産師による育児相談
  6. すくすく離乳食教室

不妊治療

  1. 不妊治療費助成制度

上三川いきいきプラザ

指定管理

審査結果
  1. 上三川いきいきプラザ指定管理者審査結果(第4期)
  2. 3期目審査結果

教育・文化・スポーツ

小・中学校

  1. 就学時健康診断について

各種手続

  1. 就学時健康診断について
  2. 学校の通学区域
  3. 入学通知書
  4. 小学校・中学校の転校
  5. 就学の猶予・免除
  6. 就学指定校変更・区域外就学許可基準
  7. 特別支援学校への入学

各種事業

  1. 教育に関する補助事業
  2. 通学路の安全対策

教育研究所

  1. スクールガード
  2. 教育相談

給食センター

  1. 給食レシピの紹介
  2. 給食献立予定表
  3. 学校における食育
  4. 給食に含まれる放射性物質濃度測定の結果について
  5. 学校給食費決算について

公民館

概要

  1. 中央公民館施設使用料金

行政情報

町の諸計画

環境関連

  1. 地球温暖化対策実行計画

諸計画

  1. 上三川町地域公共交通計画

行財政運営

ふるさと納税

  1. 寄附のお申し込みについて
  2. ふるさと納税ワンストップ特例制度及び確定申告について

各種委員会等

選挙管理委員会

  1. 選挙管理委員会について
  2. 開催状況(平成30(2018)年)
  3. 開催状況(平成29(2017)年)

情報公開

  1. 情報公開制度

個人情報保護

  1. 保有個人情報開示請求時の本人確認について
  2. 保有個人情報開示請求の手続き
  3. 個人情報保護制度

広報

広報かみのかわ

  1. 広報かみのかわ最新号

情報配信

  1. かみたんメール
  2. 関連リンク一覧
  3. こんな時どうしたらいいの?
  4. Select Language
  5. Select Language(防災サイト)

選挙

  1. 上三川町議会議員選挙に関する投開票結果について
  2. 選挙投票日における投票時間の繰上げについて
  3. 在外投票について
  4. 郵便等による不在者投票
  5. 一般の投票について
  6. 選挙運動について
  7. 選挙制度について
  8. 寄附の禁止について
  9. 選挙の記録について
  10. 政治活動について
  11. 期日前投票について
  12. 不在者投票について
  13. 投票に関すること

まちづくり

地籍調査

  1. 地籍調査事業(坂上Ⅱ地区)の登記完了のお知らせ
  2. 地籍調査実施地区での登記申請の際は町を経由してください
  3. 上三川町における地籍調査
  4. 地籍調査とは
  5. 地籍調査一問一答
  6. 地籍調査の進め方
  7. 地籍調査を実施するとどんな効果があるの?
  8. どうして地籍調査が必要なの?
  9. 地籍調査の成果の利用について

NPO

  1. NPO