赤ちゃん誕生祝金
第3子以降の子を出産した方、もしくはその配偶者に赤ちゃん誕生の祝い金を支給します。
支給対象者
第3子以降の子を出産した方、もしくはその配偶者で、次の要件をすべて満たす方に支給します。
- 出産の日の1年以上前から当町に住民登録がある。
- 出産した日において、第3子以降の子以外に、当町で現に2人以上の児童(満18歳の年度末までの児童)を養育している。
- 町税や保育施設利用者負担額を滞納していない。(出産した方及びその配偶者が満たす要件になります。)
申請方法
祝金支給申請書に申請する方、その配偶者の方はそれぞれご署名の上、次のものを添付し申請してください。
- 戸籍謄本
※当町の公簿等で確認できる場合は、提出する必要はありません。
- ご本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)
申請期間
第3子以降の子出産の日の翌日から1年以内
1年を経過してしまうと、申請できません。
祝金の額
第3子以降の子1人につき20万円
祝い金の振込
申請受付から1~2カ月程度かかります。(振込前に支給決定通知書を送付します。)
その他
審査の結果、支給要件を満たさない方には、却下通知書を送付します。
申請書様式ダウンロード
掲載日 令和3年6月1日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
子ども家庭課 母子健康係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9132
FAX:
0285-56-6868