このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > 出産・子育て

出産・子育て

くらし

届出・証明・マイナンバー

戸籍届出・戸籍の証明

  1. 戸籍の届出
  2. 出生届
  3. 戸籍届出の夜間受付

健康・福祉・子育て

健康

検診・健診

  1. 健康相談・教室等のお知らせ
  2. 乳幼児健康診査のお知らせ

健康教室・相談

  1. 産後ママ応援教室
  2. プレママ・パパ教室
  3. 親と子の栄養相談
  4. 保健師・助産師による育児相談
  5. 産後ママ応援教室
  6. プレママ・パパ教室
  7. すくすく離乳食教室

健康・食事

  1. 親と子の栄養相談

感染症

新型コロナウイルス

お知らせ
  1. 新型コロナウィルス感染症対策に関する保育所等の利用について

子育て

  1. 新規開設予定の保育施設について
  2. 上三川町子ども家庭総合支援拠点
  3. 町内認可保育施設の空き状況について
  4. 新型コロナウィルス感染症対策に関する保育所等の利用について
  5. 子どもの虐待を防ごう
  6. 子育て世代包括支援センターしらピヨ

支援制度

  1. ファミリーサポートセンター
  2. 地域福祉センター
  3. とちぎ笑顔つぎつぎカード
  4. JR通勤定期乗車券割引制度
  5. ベビーギフト事業 ハグ・はぐ かみのかわ
  6. 子育て世代包括支援センターしらピヨ

助成・補助

  1. ひとり親家庭医療費
  2. 児童医療費
  3. 上三川町赤ちゃん誕生祝金制度について
  4. 新生児聴覚検査の費用を助成します

手当

  1. 遺児手当
  2. 児童扶養手当
  3. 児童手当

健康・相談

  1. 産後ママ応援教室
  2. 親と子の栄養相談
  3. 保健師・助産師による育児相談
  4. 産後ママ応援教室
  5. すくすく離乳食教室
  6. 乳幼児健康診査のお知らせ
  7. 子どもの虐待を防ごう
  8. お子さまの急な病気、けがに相談できる窓口があります

放課後児童クラブ

  1. 放課後児童クラブについて

保育所・幼稚園

  1. 新規開設予定の保育施設について
  2. 幼児教育・保育の無償化について
  3. 町内認可保育施設の空き状況について
  4. 新型コロナウィルス感染症対策に関する保育所等の利用について
  5. 町内保育施設の新年度入所について
  6. 教育・保育施設
  7. 病児・病後児保育実施施設

子育て支援センター

  1. 子育て支援センター「あったかひろば」

妊娠・出産

  1. しらピヨ未来支援金事業がスタートします(令和5年2月1日~)
  2. すくすく離乳食教室
  3. 上三川町子ども家庭総合支援拠点
  4. 健康相談・教室等のお知らせ
  5. 乳幼児健康診査のお知らせ
  6. 産婦健康診査の費用を助成します

制度・事業

  1. 上三川町産後ケア事業
  2. 妊産婦医療費
  3. 妊娠の届出
  4. マタニティマークのキーホルダーを配付しています!
  5. 妊産婦歯科健康診査を受けましょう
  6. 妊婦一般健康診査の公費助成について

教室・相談

  1. 産後ママ応援教室
  2. プレママ・パパ教室
  3. 親と子の栄養相談
  4. 保健師・助産師による育児相談
  5. 産後ママ応援教室
  6. プレママ・パパ教室
  7. すくすく離乳食教室

上三川いきいきプラザ

施設運営

  1. 託児室の利用について