例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
上三川町総合教育会議設置要綱 | ◆平成27年4月30日 | 告示第49号 |
教育委員会公告式規則 | ◆昭和30年5月18日 | 教育委員会規則第2号 |
教育委員会会議規則 | ◆昭和30年5月18日 | 教育委員会規則第1号 |
傍聴人規則 | ◆昭和30年5月18日 | 教育委員会規則第3号 |
上三川町教育委員会が保有する情報の公開に関する規則 | ◆平成13年12月14日 | 教育委員会規則第4号 |
上三川町教育委員会事務局組織等に関する規則 | ◆昭和55年3月12日 | 教育委員会規則第1号 |
上三川町教育委員会教育長の職務代理者に関する規則 | ◆平成28年10月25日 | 教育委員会規則第4号 |
教育長の権限に属する事務及び事務決裁規程 | ◆平成30年2月8日 | 教育委員会訓令第1号 |
上三川町教育委員会等に対する事務委任規則 | ◆平成18年3月3日 | 規則第4号 |
教育委員会教育長に対する事務委任規則 | ◆昭和30年5月18日 | 教育委員会規則第4号 |
教育長の県費負担教職員に係る事務の小中学校長に対する再委任 | ◆平成19年3月23日 | 教育委員会告示第4号 |
上三川町教育委員会公印規則 | ◆昭和47年1月26日 | 教育委員会規則第2号 |
上三川町教育委員会のパブリック・コメント手続に関する規則 | ◆平成20年2月27日 | 教育委員会規則第1号 |
教育長の勤務時間、休日、休暇等及び職務専念義務の特例に関する条例 | ◆平成27年3月24日 | 条例第7号 |
上三川町教育委員会臨時職員の任用等に関する要綱 | ◆平成17年4月1日 | 教育委員会告示第5号 |
上三川町教育委員会職員倫理規程 | ◆令和4年5月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
上三川町教育委員会教育総務課報償費の算定基準に関する要綱 | ◆平成21年3月31日 | 告示第45号 |
上三川町教育研究所設置条例 | ◆昭和39年9月28日 | 条例第37号 |
上三川町教育委員会表彰規則 | ◆昭和44年12月18日 | 教育委員会規則第5号 |
上三川町人権教育推進協議会条例 | ◆平成19年3月26日 | 条例第21号 |
上三川町教育委員会公の施設における指定管理者の指定の手続等に関する規則 | ◆平成17年9月16日 | 教育委員会規則第1号 |
上三川町公共施設予約システム利用に関する要綱 | ◆令和6年12月9日 | 告示第146号 |
|
||
上三川町立学校の設置に関する条例 | ◆昭和39年3月16日 | 条例第17号 |
上三川町立小中学校管理規則 | ◆昭和32年3月31日 | 教育委員会規則第10号 |
上三川町立小中学校文書取扱規程 | ◆昭和47年3月17日 | 教育委員会訓令第1号 |
上三川町立小中学校通学区域に関する規則 | ◆昭和62年5月20日 | 教育委員会規則第5号 |
上三川町立学校のあり方検討委員会設置要綱 | ◆令和3年2月25日 | 教育委員会告示第2号 |
上三川町学校運営協議会規則 | ◆平成29年1月27日 | 教育委員会規則第2号 |
上三川町教育支援委員会設置条例 | ◆昭和52年6月10日 | 条例第31号 |
上三川町教育支援委員会設置条例施行規則 | ◆昭和52年6月18日 | 教育委員会規則第4号 |
上三川町特別支援教育就学奨励費支給要綱 | ◆平成21年3月31日 | 告示第44号 |
上三川町立中学校の部活動検討委員会設置要綱 | ◆令和5年6月26日 | 教育委員会告示第9号 |
上三川町立学校教育職員の服務の宣誓に関する条例 | ◆昭和30年8月1日 | 条例第16号 |
上三川町立学校職員の服務の宣誓に関する規則 | ◆昭和44年12月18日 | 教育委員会規則第3号 |
教育職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆昭和62年3月10日 | 条例第8号 |
教育職員の職務に専念する義務の特例に関する規則 | ◆昭和62年4月1日 | 教育委員会規則第2号 |
上三川町学校職員服務規程 | ◆昭和32年3月31日 | 教育委員会規則第11号 |
上三川町学校職員の勤務時間の割振り等に関する規則 | ◆昭和32年3月31日 | 教育委員会規則第13号 |
上三川町立学校公仕服務規程 | ◆平成14年6月27日 | 教育委員会規則第8号 |
上三川町学校職員のハラスメント防止に関する規程 | ◆令和4年9月20日 | 教育委員会訓令第3号 |
教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 | ◆令和3年5月20日 | 教育委員会規則第5号 |
上三川町立学校等における非常勤講師の設置等に関する規則 | ◆平成25年1月22日 | 教育委員会規則第1号 |
上三川町立学校教職員研修費負担金交付要綱 | ◆令和3年2月26日 | 告示第14号 |
上三川町学校給食の実施に関する規則 | ◆平成21年3月24日 | 教育委員会規則第8号 |
上三川町立学校給食センター設置条例 | ◆平成14年3月8日 | 条例第4号 |
上三川町立学校給食センター管理運営規則 | ◆平成14年3月27日 | 教育委員会規則第3号 |
上三川町立学校給食センターに勤務する職員の勤務時間等に関する規程 | ◆平成15年3月28日 | 教育委員会訓令第1号 |
上三川町要保護及び準要保護児童生徒援助費支給要綱 | ◆平成21年3月31日 | 告示第43号 |
上三川町英語検定料補助金交付要綱 | ◆平成31年3月20日 | 告示第54号 |
|
||
上三川町社会教育委員の定数及び任期に関する条例 | ◆昭和30年8月1日 | 条例第13号 |
上三川町社会教育委員会議運営規程 | ◆昭和45年4月20日 | 教育委員会規則第3号 |
上三川町社会教育指導員の設置等に関する規則 | ◆平成26年12月24日 | 教育委員会規則第6号 |
上三川町社会教育振興事業補助金交付要綱 | ◆平成21年3月31日 | 告示第46号 |
上三川町男女共同参画推進条例 | ◆令和5年3月16日 | 条例第7号 |
上三川町男女共同参画計画策定委員会設置要綱 | ◆平成27年3月24日 | 教育委員会告示第4号 |
上三川町公民館運営審議会規程 | ◆昭和45年4月20日 | 教育委員会規則第4号 |
上三川町自治会公民館建設補助要綱 | ◆平成21年3月31日 | 告示第47号 |
上三川町立図書館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成21年6月10日 | 条例第29号 |
上三川町立図書館の設置及び管理に関する規則 | ◆平成22年2月18日 | 教育委員会規則第2号 |
上三川町ORIGAMIプラザの設置及び管理に関する条例 | ◆令和5年9月29日 | 条例第24号 |
上三川町ORIGAMIプラザの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆令和5年12月21日 | 教育委員会規則第5号 |
上三川町スポーツ推進審議会条例 | ◆昭和37年3月24日 | 条例第10号 |
上三川町スポーツ推進委員に関する規則 | ◆昭和37年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
上三川町体育施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年9月16日 | 条例第27号 |
上三川町体育施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成18年3月24日 | 教育委員会規則第3号 |
上三川町立小学校及び中学校施設の開放に関する条例 | ◆平成18年12月14日 | 条例第47号 |
上三川町立小学校及び中学校施設の開放に関する条例施行規則 | ◆平成19年2月21日 | 教育委員会規則第1号 |
上三川町スポーツ大会出場選手激励金交付要綱 | ◆平成22年4月1日 | 告示第30号 |
全国スポーツ・レクリエーション祭上三川町実行委員会運営費補助金交付要綱 | ◆平成22年5月31日 | 告示第44号 |
上三川町中学校各種大会参加費交付金交付要綱 | ◆平成23年2月23日 | 告示第11号 |
上三川町教育委員会生涯学習課所管事業講座講師等謝金算定基準に関する要綱 | ◆平成21年3月31日 | 告示第49号 |
|
||
上三川町文化財保護条例 | ◆昭和51年12月20日 | 条例第38号 |
上三川町文化財保護条例施行規則 | ◆昭和51年12月11日 | 教育委員会規則第2号 |
上三川町文化財保護環境整備事業実施要綱 | ◆平成26年4月1日 | 告示第31号 |
上三川町文化財保護環境整備事業助成金交付要綱 | ◆平成26年4月1日 | 告示第32号 |
上三川町文化財調査員設置条例 | ◆平成19年3月26日 | 条例第23号 |
上三川町文化財調査員設置条例施行規則 | ◆平成19年3月23日 | 教育委員会規則第6号 |
上三川町文化財保存事業費等補助金交付要綱 | ◆平成21年3月31日 | 告示第48号 |
普通財産上三川町生沼家住宅の貸付けに関する要綱 | ◆令和6年8月1日 | 教育委員会告示第8号 |
内容現在 令和7年1月30日