地域生活課 生活係
くらし
住まい・ペット
公共交通
- デマンド交通かみたん号がお得に利用できます
- デマンド交通かみたん号からのお願い(令和2年11月24日更新)
- デマンド交通かみたん号「割引券発行制度」を開始しますので、事業者様のご参加を募ります
- 「寄り道御免」デマンド交通かみたん号ご利用について
- 1市2町広域連携「ゆうがおバス」が実証運行中です
- かみたん号PR動画公開中
- デマンド交通について
- 路線バスについて
- 上三川町デマンド交通運行業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について
- 上三川町地域公共交通会議・上三川町地域公共交通活性化協議会
上三川町地域公共交通会議・活性化協議会議事録
- 令和2(2020)年度上三川町地域公共活性化協議会 議事概要
- 令和元(2019)年度上三川町地域公共活性化協議会 議事概要
- 平成23(2011)年度上三川町地域公共交通会議 議事概要
- 平成24(2012)年度上三川町地域公共交通会議 議事概要
- 平成25(2013)年度上三川町地域公共交通会議 議事概要
- 平成26(2014)年度上三川町地域公共交通会議 議事概要
- 平成27(2015)年度上三川町地域公共交通会議 議事概要
- 平成28(2016)年度上三川町地域公共交通会議 議事概要
- 平成29(2017)年度上三川町地域公共交通会議 議事概要
- 平成30(2018)年度上三川町地域公共活性化協議会 議事概要
自治会
安全・安心
防犯
交通安全
- 令和3年度交通安全指導員を募集します!
- 交通安全教室を実施しています
- 飲酒運転の追放
- 雪道・凍結道路の交通安全
- 交通事故巡回相談
- 「ゾーン30」規制について
- 夕暮れ時の歩行中と自転車乗用中の交通事故防止
- シートベルトとチャイルドシートの正しい着用
- 高齢者運転免許証自主返納奨励事業
- 道路交通法一部改正
- 交通安全県民総ぐるみ運動について
- 高齢者の事故防止
健康・福祉・子育て
感染症
新型コロナウイルス
お知らせ
産業・しごと
企業広告
行政情報
町の諸計画
諸計画
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
地域生活課 生活係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9129
FAX:
0285-56-6868