このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

お知らせ

お知らせ
新型コロナウイルス感染症予防等の多言語版パンフレット 総務課 秘書係
栃木県では、新型コロナウイルス感染症予防等の多言語版パンフレットを作成しております。以下のページからご覧ください。・新型コロナウイルス感染症の予防について:多言語版パンフレット(栃木県ホームページ)
LINE公式アカウント「栃木県-新型コロナ対策パーソナルサポート」 健康福祉課 成人健康係
LINE公式アカウント「栃木県-新型コロナ対策パーソナルサポート」にご登録ください。 栃木県では、新型コロナウイルス感染症に関する情報発信のため、新たにLINE公式アカウント「栃木県-新型コロナ対策パーソナルサポート」を8月20日(木曜日)...
コロナ禍における原油価格・物価高騰等対策事業 企画課 総合政策係
コロナ禍における原油価格・物価高騰等対策事業 一覧 コロナ禍における原油価格・物価高騰等対策事業の主なものについて、一覧表にまとめました。 令和4年度コロナ禍における原油価格・物価高騰等対策事業一覧 事業名称 事業概要 対象者 実施内容、 ...
新型コロナウィルス感染症対策に関する保育所等の利用について 子ども家庭課 子育て係
保育所等の開所について 上三川町の保育所等については、保護者が働いているなど、家に1人でいることができない年齢のお子さんが利用する施設のため、感染防止対策の措置を講じながら原則として開所しています。 対象施設 上三川保育所、認定こども園上三...
県外ナンバーの車に対する配慮について 健康福祉課 成人健康係
県外ナンバーの車に対する配慮について 新型コロナウイルスの感染が広がる中、町内でも県外ナンバーの車への嫌がらせ(あおり・幅寄せ運転等)が問題となっています。 新年度の転勤等により、現時点ではやむを得ず県外ナンバーのまま在住、在勤される方もい...
酸性電解水(次亜塩素酸水)の配布について 総務課 管財係
酸性電解水(次亜塩素酸水)の無料配布について 上三川町では、消毒液等が手に入りにくい状況を受け、4月13日(月曜日)に除菌電解水給水器を庁舎に設置し、町有施設や医療機関、介護施設等に酸性電解水(次亜塩素酸水)の配布を行っています。その中で、...