介護給付費算定に係る届出について
介護給付費算定に係る体制(介護報酬加算等)に関する情報は、居宅サービス計画・介護予防サービス計画の作成や介護報酬の審査・支払いの際に必要な情報であり、これらの適用を受け介護報酬を算定するためには、事前の届出が必要となります。加算の算定を申請される場合は必要書類・加算要件を確認の上、新規指定申請時または変更届出書と併せて提出してください。
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書
※必要に応じて、加算の要件に関する書類を添付してください。※新たに加算を算定する場合や、変更になる場合には、変更する月の前月15日までに提出してください。
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(地域密着型サービス)(xls 328 KB)
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(居宅介護支援)(xls 478 KB)
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表(xls 59 KB)
介護給付費算定に係る添付書類
上記に無い様式については、厚生労働省HPより確認して下さい。(リンク先「介護事業所の指定申請等のウェブ⼊⼒・電⼦申請の導⼊、文書標準化」ページ内の中段2.指定申請等文書の標準化(2)加算の届出様式例(ZIPファイル)より確認いただけます。)書類提出先
〒329-0696
上三川町しらさぎ一丁目1番地
上三川町 健康福祉課 高齢者支援係
TEL:0285-56-9102
掲載日 令和5年8月1日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
健康福祉課 高齢者支援係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9102
FAX:
0285-56-6868