トップ
>
くらし
> ごみ・環境
ごみ・環境
ごみ・環境
新着情報
2025年3月31日
令和7年度 上三川町家庭用脱炭素推進設備等導入補助について
2025年3月19日
令和7年度上三川町省エネ家電購入促進事業補助金について
一覧を見る
前ページ
1
2
次ページ
町のプラスチックごみ削減の取組みについて
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 地域生活課
環境係
】
新型コロナウイルス感染症に係る「家庭ごみ」の出し方について
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 地域生活課
環境係
】
上三川町土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例について
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 地域生活課
環境係
】
レジ袋削減にご協力ください!
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 地域生活課
環境係
】
新型コロナウイルスなどの感染症に係る「家庭ごみ」の出し方について
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 地域生活課
環境係
】
「栃木からの森里川湖プラごみゼロ宣言」について
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 地域生活課
環境係
】
食品ロス削減について
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 地域生活課
環境係
】
資源物とごみの分け方・出し方
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 地域生活課
環境係
】
注意事項 資源物・ごみは収集日の朝8時までに、きちんと分けて出してください。 すべての資源物・ごみについて祝日(年末年始を除く)も収集します。 事業系のごみはステーションに出すことはできません 。 資源物とごみの分け方・出し方(PDFファイ...
資源物とごみの収集日
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 地域生活課
環境係
】
収集は祝日も行っています。 ※年末年始は除きます。 本郷地区 本郷地区収集日一覧 自治会名 燃やせるごみ 不燃ごみ プラ、白トレイ びん・缶類 紙類・布類 危険ごみ 上郷一区 毎週 月曜日 木曜日 第1・3回火曜日 毎週 金曜日 第2・4...
コンポスト容器及び機械式生ごみ処理機設置補助について
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 地域生活課
環境係
】
町では、町民の方がコンポスト容器及び機械式生ごみ処理機を購入して、家庭の生ごみを「堆肥化または減量化」する場合に、容器及び処理機購入費の一部を補助します。 購入の前に、地域生活課環境係まで、必要書類を請求してください。 補助金額 コンポスト...
前ページ
1
2
次ページ
ごみ
環境衛生
リサイクル
地球温暖化対策
カーボンニュートラル
公害・環境汚染
霊園・墓地