上三川いきいきプラザでは、プラザ利用者のお子さま(生後2か月から未就学児まで)を託児室にお預けいただくことができます。
通常、託児室は利用時間に応じた利用料が発生しますが、下表の町事業に参加される方は無料(ただし、表記の時間内に限ります。)で利用することが出来ます。
下表以外にも無料で預かれる事業があります。(町から送付したお知らせ等に「無料」の記載があるものに限ります。)町事業名 | 無料で預けられる時間 | 担当係 | 申込み方法など |
---|---|---|---|
4か月児健診 | 12時30分~健診終了時間 (15時頃)まで |
子ども家庭課 母子健康係TEL:56-9132 |
|
10か月児健診 | |||
1歳6か月児健診 | |||
3歳児健診 | |||
プレママ・パパ教室 | 9時~ 教室終了時間 (12時頃)まで |
||
産後ママ応援教室 | 9時30分~ 教室終了時間 (12時頃) まで |
||
すくすく離乳食教室 | 9時30分~ 教室終了時間 (12時頃)まで |
||
2歳児歯科健診 |
健診時間内のみ | ||
フッ素塗布 | 塗布時間内のみ | ||
集団健診 | 健診時間内のみ | 健康福祉課
成人健康係 TEL:56-9133 |
|
こころの相談 | 相談時間内のみ |
※上三川いきいきプラザで実施するものに限ります。
上三川いきいきプラザ利用者以外の利用はできません。
利用料金等の詳細は上三川いきいきプラザ(0285-57-0211)までお問い合わせください。
託児室の利用方法、登録方法等につきましては利用案内をご覧ください。