環境放射能の調査結果
環境放射能の調査結果について
栃木県では、現在7箇所の県有施設で測定していますが、町でも町民の皆様により身近な情報を提供することを目的に、独自に放射線測定を開始しました。
線量調査は、従来役場を週1回、役場を除く施設は月1回測定しておりましたが、平成31(2019)年4月1日から下記に掲げる施設について月1回の測定としました。また、町が管理する施設に係る半年に1回の放射線測定については引き続き実施しております。
測定場所 |
測定結果 (令和元(2019)年5月22日 午前9時30分現在) |
測定高さ |
---|---|---|
本郷北コミュニティセンター |
0.06 マイクロシーベルト/時 0.05 マイクロシーベルト/時 |
50cm 1m |
本郷地域福祉センター |
0.06 マイクロシーベルト/時 0.05 マイクロシーベルト/時 |
50cm 1m |
石田コミュニティセンター |
0.06 マイクロシーベルト/時 0.05 マイクロシーベルト/時 |
50cm 1m |
明治コミュニティセンター |
0.04 マイクロシーベルト/時 0.03 マイクロシーベルト/時 |
50cm 1m |
明治南コミュニティセンター |
0.06 マイクロシーベルト/時 0.06 マイクロシーベルト/時 |
50cm 1m |
ひまわりの家 |
0.06 マイクロシーベルト/時 0.05 マイクロシーベルト/時 |
50cm 1m |
坂上コミュニティセンター |
0.07 マイクロシーベルト/時 0.07 マイクロシーベルト/時 |
50cm 1m |
上三川町役場 |
0.05 マイクロシーベルト/時 0.05 マイクロシーベルト/時 |
50cm 1m |
(計8箇所)
地上付近での測定は、地面からの放射線の影響を受けるため、高所の測定値よりも高い値となることがあります。
(環境放射線モニタにより、地上50cm、1mの高さで測定しています。)公共施設放射線量測定結果(令和元(2019)年5月、6月測定分)(pdf 187 KB)
町の調査結果はこちら
平成29(2017)年10月1日~平成30(2018)年3月31日(PDF 40 KB)
平成29(2017)年8月1日~9月30日(PDF 41 KB)
平成29(2017)年5月1日~7月31日(PDF 43 KB)
-
平成29(2017)年2月1日~4月30日(PDF 40 KB)
平成28(2016)年11月1日~平成29(2017)年1月31日(PDF 84 KB)
平成28(2016)年8月1日~10月31日(PDF 87 KB)
平成28(2016)年5月1日~7月31日(PDF 86 KB)
平成28(2016)年2月1日~4月30日(PDF 85 KB)
-
平成27(2015)年11月1日~平成28(2016)年1月31日(PDF 84 KB)
平成27(2015)年8月1日~10月31日(PDF 88 KB)
平成27(2015)年5月1日~7月31日(PDF 87 KB)
平成27(2015)年2月1日~4月30日(PDF 87 KB)
平成27(2015)年1月31日(PDF 64 KB)
平成26(2014)年11月1日~(PDF 64 KB)
平成26(2014)年8月1日~10月31日(PDF 64 KB)
平成26(2014)年5月1日~7月31日(PDF 64 KB)
平成26(2014)年2月1日~4月30日(PDF 64 KB)
平成26(2014)年1月31日(PDF 64 KB)
平成25(2013)年11月1日~(PDF 64 KB)
平成25(2013)年8月1日~10月31日(PDF 64 KB)
平成25(2013)年5月1日~7月31日(PDF 64 KB)
平成25(2013)年2月1日~4月30日(PDF 64 KB)
平成25(2013)年1月31日(PDF 64 KB)
平成24(2012)年11月1日~(PDF 64 KB)
平成24(2012)年8月1日~10月31日(PDF 64 KB)
-
平成24(2012)年5月1日~7月31日(PDF 64 KB)
-
平成24(2012)年2月1日~4月27日(PDF 62 KB)
-
平成24(2012)年1月31日(PDF 54 KB)
-
平成23(2011)年6月7日~(PDF 54 KB)
空間放射線量率(モニタリングポスト)の測定 、 上水(蛇口水)の測定、 降下物の測定結果についてご覧になれます。
放射能測定について
上三川町では、各地区コミュニティセンター、地域福祉センター等において空中放射線量の測定を行っているところですが、身近な空中放射線量を把握したいとする町民の皆様に、職員が出向いて放射線量を測定します。
対象者
町内に住所を有する方
受付時間
平日の午前8時30分から午後5時まで
依頼方法
地域生活課へお電話ください。予約が集中した場合は、ご希望の日時にそえない場合もありますのでご了承ください。