トップ
>
健康・福祉・子育て
>
障がい者福祉
>
協議会
> 上三川町地域自立支援協議会
上三川町地域自立支援協議会
ページ番号:P-000537
ツイート
上三川町地域自立支援協議会について
障がい者の自立生活や社会参加の支援に必要なサービスの調整等についての協議の場として、「上三川町地域自立支援協議会」を設置しています。
内容
次のことについて、協議・検討します。
障害者基本計画及び障害福祉計画の策定に関すること
障害福祉施策の具体化方策に関すること
相談支援体制の評価に関すること
困難事例への対応のあり方、調整に関すること
総合的な自立支援ネットワーク構築に関すること
障害者の就労支援に関すること
その他障害福祉施策の推進に関し必要な事項
委員構成
次に掲げる方々の中から委嘱し、委員20人以内をもって組織されています。任期は3年です。
町議会議員
公募による委員
町民生委員
社会福祉法人上三川町社会福祉協議会理事
保健・医療関係者
相談支援関係者
教育関係者
障害福祉団体関係者
障害福祉事業者
学識経験者
会議録
令和4(2022)年度上三川町地域自立支援協議会
第1回(令和4年6月29日開催)(pdf 251 KB)
第2回(令和4年10月17日開催)(pdf 235 KB)
第3回(令和5年2月16日開催)(pdf 216 KB)
令和5(2023)年度上三川町地域自立支援協議会
第1回(令和5年6月30日開催)(pdf 229 KB)
第2回(令和5年9月12日開催)(pdf 213 KB)
第3回(令和5年11月24日開催)(pdf 250 KB)
第4回(令和6年1月26日開催)(pdf 236 KB)
令和6(2024)年度上三川町地域自立支援協議会
第1回(令和6年6月18日開催)(pdf 331 KB)
第2回(令和6年10月23日開催)(pdf 306 KB)
【関連リンク】
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
このページの先頭へ
このコンテンツに関連するキーワード
くらしの情報
掲載日 令和6年12月12日
【アクセス数
】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課 障がい福祉係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9128
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)
メールでのお問合わせはこちら