不在住証明書・不在籍証明書について
不在住証明書
申請日現在において、申請された住所・氏名が一致する住民票、除票、改製原住民票が存在しないことを証明します。
1つでも該当がある場合、証明書を発行することができません。
不在籍証明書
申請日現在において、申請された本籍・氏名が一致する戸籍、除籍、改製原戸籍が存在しないことを証明します。
1つでも該当がある場合、証明書を発行することができません。
申請
どなたでも申請できます。
窓口にて請求される場合は、「
証明交付申請書【住民票・印鑑登録証明書・戸籍謄抄本等】(pdf 267 KB)」と以下の「証明願」を記入し、申請してください。
・
不在住証明願(pdf 68 KB)
・
不在籍証明願(pdf 66 KB)
郵送にて請求される場合は、必要書類等を「
戸籍謄・抄本等交付申請書(郵送請求用)(pdf 455 KB)」でご確認いただき、記入した上記の「証明願」とあわせて申請してください。
手数料
・不在住証明書1件300円
・不在籍証明書1件300円
その他
請求のあった住所・本籍に対しての証明になるので、住所・本籍は省略せずに記入してください。
(例)栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地・・・○
栃木県河内郡上三川町しらさぎ1-1・・・・・・×
掲載日 令和3年9月15日
更新日 令和7年6月26日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 住民課 総合窓口係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地