トップ
>
行政情報
>
広報
>
広報かみのかわ
>
平成28(2016)年
> 平成28(2016)年広報かみのかわ6月号
平成28(2016)年広報かみのかわ6月号
ページ番号:P-000132
ツイート
表紙
手をつないで富士山公園へ(上三川小学校全校遠足)〔P1〕(PDF 32.50 MB)
特集
上三川町消費生活センターのご案内〔P2~P3〕(PDF 828 KB)
町から
参議院議員通常選挙についてのお知らせ、6 月から健康マイレージが始まります!!〔P4~P5〕(PDF 932 KB)
6 月4 日~6 月10 日は「歯と口の健康週間」です。、夏場(6月~8月)の食中毒に注意!!〔P6~P7〕(PDF 1.62 MB)
在宅介護支援センターによる介護予防教室のご案内、介護予防健康教室のご案内、「保険料免除制度」をご利用ください、児童手当・特例給付現況届について、平成28(2016)年度個人町県民税について〔P8~P9〕(PDF 1.33 MB)
快適で安全な生活を送るため上・下水道へ接続を、平成27(2015)年度個人情報保護制度実施状況、平成27(2015)年度情報公開実施状況〔P10~P11〕 (PDF 1.08 MB)
マイナンバーカードで証明書のコンビニ交付Q&A、通知カードの受け取りがお済みでない方へ、「求職者とシニアのための巡回相談会&巡回セミナー」のお知らせ、「2017 とちぎ求人企業合同説明会」を開催します。上三川の自然災害〔P12~13〕(PDF 1.27 MB)
町の話題
おいしい水って、どうやって出来るの?、上手に植えられるかな?、役場周辺の清掃ボランティア、卓球で全国3位、上三川ボーイズ表敬訪問、「かんぴょうといちごのハーモニー♪」受賞、まごころ~善意銀行~〔P14~P15〕(PDF 1.39 MB)
上三川いきいきプラザ
【パンクッキング(初級)】【パンクッキング(中級)】【大人料理教室~おもてなし~】【大人料理教室~上三川を食らう~】【キッズキッチン】【こどもお菓子教室】【親子お菓子教室】【親子パン教室】【紙バンド手芸教室】【スクラップブッキング】【手作り木工教室】【さくらんぼ教室~親子ビクス~】【プールから】【浴室から】エアロスタジオからのお知らせ、上三川いきいきプラザカレンダー、乳幼児健診等(保健センター)、上三川町子育て支援センター『あったかひろば』6月行事予定〔P16~P17〕(PDF 1.44 MB)
中央公民館
受講生募集【おしゃべりサロン】【キッズひろば】【親子社会見学】【親子ハイキング】【親子クッキング】【公民館カレッジ】【子育て講座】【家庭の料理教室】【エンジョイ英会話教室】、講座の予定【男の生活工房・女性学講座合同講座】【はっぴぃMaMa講座】【女性学講座】【はっぴぃMaMa講座・子育て講座合同講座】、6月11日~7月10日までの予定表〔P18~P19〕(PDF 1.35 MB)
図書館
【ちいさいお子さんむけのおはなしかい】【おはなしひろば】【「えいごのじかんですよ!」】【映画会】【シネマタイム】【親子カンガルー教室 ブクササイズ】【てづくり工作会】【きまぐれ工作会】
【手作りキャンドル教室】【企画展示コーナー】【図書館パン屋さん】、図書館カレンダー〔P20〕 (PDF 1.44 MB)
東館南集会所
共同学習会「ワークショップ活動の体験~人権ワークショップ体験~」、6月 開放教室=「炭酸まんじゅう」を作ってみませんか?、6月~7月10日の教室・講座の予定〔P21〕(PDF 758 KB)
スポーツ
各種大会結果、大会等予定、県民スポーツ大会の選手を募集します!、フォークダンス初心者講習会参加者募集〔P22~23〕 (PDF 1.74 MB)
お知らせ版
国民健康保険に加入の皆様へ、平成28(2016)年度介護教室のお知らせ、「健康診査受診券・がん検診等無料クーポン券」のお知らせ、元気アップ栄養教室参加者募集「糖尿病」、子どもの料理コンクール作品募集、元気いっぱい!!赤ちゃんボランティア募集、高齢者向けの臨時福祉給付金の申請はお済みですか?、農業者年金現況届受付、「じゃ口から 安心とどけ 未来まで」、町営住宅入居者募集、働く人のメンタルヘルス相談のお知らせ、自動車税の納付はお済みですか、栃木県育英会奨学生募集、明治小学童クラブ支援員の募集、栃木県シルバー大学校第38期生の募集、議会を傍聴しませんか、県の施設をみる「県民バス」参加者募集、介護のお仕事復帰講座、6月15日は県民の日です、自治医科大学第45回薬師祭、町有財産の売却を実施します、福祉・介護職スタート講座、第11回みんなのうたごえひろば水上音楽祭、平成28(2016)年度税務職員採用試験要綱、農村環境改善センターの利用について、平成28(2016)年度オープンスクールのご案内、平成28(2016)年度の労働保険年度更新のお知らせ、放送大学10月生募集のお知らせ平成28(2016)年度介護支援専門員実務研修受講試験のご案内、平成28(2016)年度調理師試験、上三川北地域福祉センターカレンダー、今月の納期、各種相談〔P24~P30〕(PDF 6.95 MB)
※P28の 県の施設をみる「県民バス」参加者募集 について次のとおり誤りがありましたので訂正してお詫び申し上げます。
申込期限 「
7月2日」
→「
6月23日」
催し物情報
石橋地区消防組合消防本部普通救命講習会、第21回夕顔サマーフェスティバルINかみのかわ、大みこし担ぎ手募、陸上自衛隊相馬原駐屯地見学参加者募集、第5回ゆうがおそろばん学年別競技大会〔P31〕(PDF 506 KB)
裏表紙
上三川小学校全校遠足、上三川町消防団の活動、消防団夏季点検・消防操法大会〔P32〕(PDF 1.02 MB)
【関連リンク】
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
このページの先頭へ
掲載日 平成28年6月2日
更新日 平成30年9月18日
【アクセス数
】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 情報広報係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9117
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)
メールでのお問合わせはこちら