給水装置工事・指定工事業者登録等申請書類の一覧になります。
必要書類をダウンロードし、上下水道課上水道業務係まで提出してください。
給水装置工事関係
給水装置工事申請に関する書類
新様式
給水装置工事申込書は、
令和7年4月から県内統一様式となります。
様式の切替をお願いします。
旧様式(令和8年3月31日まで猶予期間)
※旧様式の工事設計書は窓口で別途販売しておりますが、県内統一様式への移行に伴い令和8年3月31日を以って使用できなくなります。
承諾に関する書類
指定工事業者指定・更新・変更・廃止等
指定申請書類
指定更新申請書類
指定変更書類
次の1~3の事項に変更があったときは、変更年月日から
30日以内に届出が必要です。
- 【法人の場合】名称、所在地、代表者の氏名、役員の氏名
- 【個人の場合】氏名、住所
- 主任技術者の氏名、免状の交付番号
※【主任技術者を選任または解任したとき】や【「指定給水装置工事事業者確認事項記入様式」の「1.指定給水装置工事事業者の事業内容」(休業日、営業時間、対応工事種別等※ホームページ上で公表)に変更が生じたとき】にも速やかに届出をお願いします。
※変更届については、 変更事項により提出する書類が異なりますので、 必要書類一覧をご確認ください。
指定の廃止・休止・再開書類
※廃止届を提出される場合は、指定工事業者証を添付書類としてお持ちください。
指定工事業者証再交付書類