トップ
>
行政情報
>
広報
>
広報かみのかわ
>
令和4(2022)年
> 令和4(2022)年広報かみのかわ7月号
令和4(2022)年広報かみのかわ7月号
ページ番号:P-002736
ツイート
表紙
“ORIGAMIのまち かみのかわ”のロゴマークが決まりました♪〔P1〕(pdf 1.09 MB)
特集
参議院議員通常選挙〔P2~3〕(pdf 2.06 MB)
町から
新型コロナウイルスワクチン接種についてのお知らせ、介護保険料・後期高齢者医療保険料・国民健康保険税納付方法と通知書発送のお知らせ〔P4~5〕(pdf 2.09 MB)
国民健康保険と後期高齢者医療制度のお知らせ〔P6~7〕(pdf 2.42 MB)
これからの上三川町を“共に創る”“次代に輝く”町職員を募集します!!、町職員インタビュー〔P8~9〕(pdf 2.77 MB)
食品ロスを削減しましょう!、生ごみ処理機等設置費補助制度をご利用ください、マイナンバーカードオンライン申請、国民年金「保険料免除制度」をご利用ください〔P10~11〕(pdf 4.14 MB)
健康診査がスタートします、7月は『社会を明るくする運動』強調月間・再犯防止啓発月間です、上三川町 ファミリー・サポート・センター提供会員・依頼会員を募集しています〔P12~13〕(pdf 2.94 MB)
消費生活センターにご相談ください、かみのかわ平成史30回 平成30(2018)年〔P14〕(pdf 1.70 MB)
図書館
新型コロナウイルス感染拡大防止のため下記のサービスを停止・一部制限しています、学習室の利用について、ご来館される皆さまへのお願い、おはなしひろば、ひゃっか王からの挑戦状、夏休み課題図書の貸出について、今月の展示、第3回~としょかんDEボードゲーム~、図書館ビンゴ〔P15〕(pdf 1.64 MB)
上三川いきいきプラザ
★いきプラ キッズスクールのご案内★スイミングスクールHIPHOP教室体操教室空手教室、第41回栃木県空手道少年錬成大会、浴室からのお知らせ、料理教室、開館時間・各施設利用時間、乳幼児健診等【保健センター等】、上三川町子育て支援センター 『あったかひろば』〔P16~17〕(pdf 3.46 MB)
中央公民館
子育て講座、はっぴぃMaMa講座、和文化おもてなし講座、イラスト・マンガ教室、キッズひろば 親子クッキング、上サマーイングリッシュ、キッズひろば 親子ハイキング、キッズ折り紙教室〔P18~19〕(pdf 2.23 MB)
東館南集会所
共同学習会「同和問題の現状と課題」、現代の人権「刑を終えて出所した人やその家族に対する偏見や差別をなくそう。」〔P20〕(pdf 2.04 MB)
スポーツ情報
写真で振り返る栃の葉国体(昭和55年)(11)、各種大会結果、国体応援ぬりえでいちご一会とちぎ国体を応援しよう♪、上三川町体育センターからのお知らせ〔P21~23〕(pdf 5.20 MB)
※お詫びと訂正
広報かみのかわ7月号22ページの大会名に誤りがありました。
お詫びして訂正します。
<正>
第16回上三川町長杯
<誤>
上三川町パークゴルフ協会長杯
町の話題
消費生活功労者知事表彰受賞、歯と口の健康週間作品コンクールで特選、マイナンバーカードの出張申請を実施、 地域住民による側溝清掃 、今年もたくさんのホタルが観れました、 交通安全見守り活動を実施〔P24~25〕(pdf 1.34 MB)
お知らせ版
マイナンバーカードの休日交付と申請サポートのお知らせ※予約制、マイナンバーカード出張申請のご案内、町有財産の売却を実施します、空き家実態調査の実施について、今月の納期納期限8月1日(月曜日)、今月の休日納税相談、高齢者向け出前講座のお知らせ、町営住宅入居者募集、かんたんフィットネス教室(夜コース)参加者募集、「相続セミナー.知っておきたい相続の課題.」参加者募集、まごころ 、上三川町交通事故(人身事故)発生状況〔P26~27〕(pdf 2.71 MB)
令和4年度敬老会開催のお知らせ、金婚式を迎えられるご夫婦へ、令和3 年中に家屋を新築等により取得された方へ、農地の貸借は栃木県農地バンクへ、上下水道工事は町指定工事業者で、令和4 年度屋外広告物講習会案内、「働く人のメンタルヘルス相談」のお知らせ、地域活動支援センター「ぐるっぽ」見学会、薬物依存症家族のつどい、7月は「愛の血液助け合い運動」月間です、自転車保険に加入していますか?〔P28~29〕(pdf 2.45 MB)
富士山公園プールについて、令和4年度自衛官各種目募集のお知らせ、消防設備士試験のご案内、石橋地区消防組合職員(地方公務員)採用試験のご案内、こころの相談、法 律 相 談、心配ごと相談、隣 保 相 談、【とちぎ救急医療電話相談】、【とちぎ子ども救急電話相談】、夜間休日急患診療所・休日急患歯科診療所〔P30~31〕(pdf 3.13 MB)
裏表紙
“ORIGAMIのまち かみのかわ”ロゴマークが決定!!、わが町の輝ける星、人口と世帯〔P32〕(pdf 1.28 MB)
【関連リンク】
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
このページの先頭へ
掲載日 令和4年7月5日
更新日 令和5年2月8日
【アクセス数
】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9117
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)
メールでのお問合わせはこちら