トップ
>
行政情報
>
広報
>
広報かみのかわ
>
令和2(2020)年
> 令和2(2020)年広報かみのかわ2月号
令和2(2020)年広報かみのかわ2月号
ページ番号:P-001751
ツイート
表紙
大きく羽ばたけ、新成人!!(令和2年上三川町成人式)〔P1〕(pdf 1.46 MB)
特集
(特集)令和元年(平成31)年分所得税確定申告・令和2年度町県民税申告相談〔P2~5〕(pdf 4.05 MB)
町から
納めた国民年金保険料は全額が社会保険料控除の対象です!、かみのかわ平成史、ご存知ですか?マイナンバーカードはスマートフォンでオンライン申請できます。〔P6~7〕(pdf 2.13 MB)
消費生活センターにご相談ください、2月は「正しい猫の飼い方推進月間」、かみたん号利用上のお願い、上三川町の健康の「見える化」〔P8~9〕(pdf 2.54 MB)
「歯」は生涯のパートナーです!、上三川町新水道ビジョンの関するパブリックコメントを実施します、町水道へ切り替えませんか?~水道加入金の減免を行っています~〔P10~11〕(pdf 2.11 MB)
医療費適正化のため、正しい受診にご協力をお願いします!、児童扶養手当制度について〔P12〕(pdf 1.57 MB)
図書館
【ブクササイズ】【えほんのよみきかせ】【てづくり工作会】【シネマタイム】【人生100年時代を生きるために 行政書士と学ぼう 後見制度】【ちょっぴりブックリサイクル】【春休み一日司書さん】【おはなしパーティー】【読書通帳】【2月の企画展示】〔P13〕(pdf 1.60 MB)
町の話題
いきいきナイト開催、安全安心に関わる放送協定を締結、交通安全対策功労者表彰、ねんりんピックで第3位!!、砂場きれいになったよ!!、調べるってたのしい!~図書館を使った調べる学習コンクール~、人権を認め合う地域づくり町づくり 令和元年度上三川町人権カレッジ、むかしなつかし館リニューアルオープン、文部科学大臣賞を受賞、アビリンピックで全国3位、新春のつどい〔P14~17〕(pdf 3.24 MB)
上三川いきいきプラザ
浴室からのご案内、プールからのご案内、マシンジムからのご案内、おとなの料理教室【基本のパン教室】【応用パン教室】【大人料理教室~おもてなし~】【大人料理教室~上三川を食らう~】【大人お菓子教室】、こどもの教室【親子お菓子教室】【キッズキッチン】、児童館イベント【さくらんぼ教室~0歳児ビクス~】、乳幼児健診等、上三川町子育て支援センター『あったかひろば』2月行事予定〔P18~19〕(pdf 3.51 MB)
中央公民館
受講生募集【おしゃべりサロン】【文芸教室】【キッズひろば「スノーシューハイク」】【民謡音楽教室】【教育講演会】、第34回公民館フェスティバル、2月予定表〔P20~21〕(pdf 2.92 MB)
スポーツ情報
各種大会結果、大会等予定、栃木県陸上競技協会より表彰、(連載フェンサーへの道)第25回フェンシングのQ&A(18)、「第21回NISSANしらさぎ駅伝競走大会in上三川」参加者にご声援を!〔P22~24〕(pdf 4.05 MB)
東館南集会所
高齢者の皆さん いっしょに蕎麦を食べましょう。共同学習会 この1年間の活動を振り返る、2月~3月の教室・講座の予定〔P25〕(pdf 1.97 MB)
お知らせ版
水道管の凍結にご注意ください、統計調査員になりませんか、町営住宅入居者募集、上三川いきいきプラザ運営委員会委員の募集について、健康マイレージは今月末までに申請してください、都市公園内水道の休止について、上下水道工事は町指定工事業者で、令和2年度入札参加資格申請(単年度受付)、地域内生活道路の除雪作業協力願い、植木剪定講習会の実施について、「はたちの献血」キャンペーン実施中!、地域の助け合い 訪問ボランティア養成講座のお知らせ、精神保健福祉相談のお知らせ、使用者も労働者も、必ずチェック!!栃木県最低賃金、ゆうちょ銀行の口座から県税の口座振替ができるようになります、放送大学入学生募集のお知らせ、まごころ~善意銀行~、今月の納期、今月の休日納税相談、隣保相談、心配ごと相談、こころの相談、法律相談〔P26~30〕(pdf 6.46 MB)
催し物情報
消防演習(町防災訓練)の実施について、第35回みんなのつどいを開催します、消費者と生産者の交流バス会を開催します〔P31〕(pdf 1.87 MB)
裏表紙
令和2年成人式が開催されました!!〔P32〕(pdf 1.89 MB)
【関連リンク】
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
このページの先頭へ
掲載日 令和2年1月31日
【アクセス数
】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9117
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)
メールでのお問合わせはこちら