トップ
>
行政情報
>
各種委員会等
> 農業委員会
農業委員会
農業委員会
農地等の利用の最適化の推進に関する指針
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 農業委員会事務局
】
農薬に関する研修会を開催しました
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 農業委員会事務局
庶務農地係
】
かみのかわ農委情報
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 農業委員会事務局
庶務農地係
】
農業委員および農地利用最適化推進委員を募集します
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 農業委員会事務局
庶務農地係
】
令和5年7月に任期満了を迎える、農業委員および農地利用最適化推進委員を次のとおり募集します。 委員への任命を希望される方は、募集要項を確認のうえ、募集期間内に申し込みしてください。 農業委員の推薦及び応募の状況 上三川町農業委員の推薦及び応...
農業委員会事務の実施状況等の公表について
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 農業委員会事務局
庶務農地係
】
令和5年から令和7年の農作業賃金等の標準額
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 農業委員会事務局
庶務農地係
】
農業委員会に関する申請等について
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 農業委員会事務局
庶務農地係
】
農業委員会定例総会等日程 申請書の締切日は、毎月10日です(10日が休日・祝日の場合はその直前の開庁日) 農地法第4条及び農地法第5条の規定による届出は、随時受付しています。 現地調査は毎月20日ごろ、定例総会は毎月22日ごろに実施します。...
農地の賃借料について
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 農業委員会事務局
庶務農地係
】
農地の賃借料について 平成21(2009)年12月15日に農地法が改正され、標準小作料制度は廃止されました。 これに代わり、農地の農業上の増進及び農地の利用関係の調整に資するため、農地の賃借料の情報をお知らします。 令和4年1月から12月ま...