トップ
>
行政情報
>
広報
>
広報かみのかわ
>
令和7(2025)年
> 令和7(2025)年広報かみのかわ3月号
令和7(2025)年広報かみのかわ3月号
ページ番号:P-003641
ツイート
全ページ一括ダウンロード
全ページ(pdf 8.66 MB)
表紙
冬の上三川路を駆け抜ける(第26回NISSANしらさぎ駅伝競走大会)〔P1〕(pdf 427 KB)
特集
インターネット通販~“思わぬ定期購入”&“偽サイトの罠”~〔P2~3〕(pdf 263 KB)
町から
住所を変更したら必ず届出が必要です、転入転出に伴う窓口業務の休日開庁のお知らせ〔P4~5〕(pdf 226 KB)
パスポートについて 3月24日申請受理分から下記事項が変わります、窓口手続きをより簡単に!『書かない窓口』を始めます!!〔P6~7〕(pdf 954 KB)
令和7年4月から上下水道の「隔月検針 / 隔月請求」が始まります〔P8~9〕(pdf 507 KB)
児童医療費助成制度について、とちぎ結婚支援センターの出張登録会を開催します!、ファミリー・サポート・センター 提供会員を募集しています〔P10~11〕(pdf 763 KB)
「ゲートキーパー」って知ってる?、いきいきプラザの利用料金について、パブリックコメントの実施結果について〔P12~13〕(pdf 257 KB)
令和7年3月1日~7日 春の火災予防運動、不法投棄は犯罪です、庁舎内部大規模改修工事のお知らせ〔P14~15〕(pdf 476 KB)
みんなの安心な毎日を支える農業・農村を守る一員になりませんか、上三川こぼれ話第30話「上三川の交通網~近世道路編~」、消費生活センターにご相談ください消費豆知識140〔P16~17〕(pdf 675 KB)
かみしるべ第19号〔P18~19〕(pdf 1.18 MB)
町の話題
栃木県農業大賞【大賞】農林水産大臣賞・栃木県知事賞受賞株式会社Kuni’sファーム、子育て支援センター「あったかひろば」来場者5万人達成!!、民生委員・児童委員活動功績で表彰、人権擁護委員の紹介〔P20〕(pdf 539 KB)
東館南集会所
人権学習の取組令和6年11月26日 本郷中学校において人権文化講演会が開催されました、令和7(2025)年度 東館南集会所開放事業のお知らせ〔P21〕(pdf 408 KB)
スポーツ情報
各種大会結果、各種大会予定、上三川日産スポーツセンターからのお知らせ〔P22~23〕(pdf 537 KB)
ORIGAMIプラザ
ORIGAMIプラザピアノリレーコンサート、開講式・公開講座、令和7年度【上半期】スタート 主催講座案内、教育講演会、第7回 上三川吹奏楽フェスティバル、上三川町子育て支援センター「あったかひろば」3月行事予定〔P24~25〕(pdf 533 KB)
上三川いきいきプラザ
令和7年4月から会員月会費を改定させていただきます、マシンスタジオからのお知らせ、プールからのお知らせ、浴室からのお知らせ、料理教室のお知らせ〔P26〕(pdf 325 KB)
図書館
学習室のご利用について、読書通帳 2025 春、スタッフおすすめの1冊、開館時間変更のお知らせ、えほんのよみきかせ 毎週土曜日、今月の展示、春休みこども映画会「映画おしりたんていさらば愛しき相棒(おしり)よ」、図書館の貸出カードのデザインが4月から新しくなります!〔P27〕(pdf 301 KB)
お知らせ版
マイナンバーカードの休日交付と申請サポートのお知らせ ※予約制、献血バスがいきいきプラザに来ます、上三川町健康づくり推進協議会委員の公募について、上三川プレミアム商品券の使用期限について、納税は口座振替で!、4月1日から、盛土等を行う場合は許可が必要です、薬物依存症家族のつどい、自衛隊ヘリコプターの夜間訓練、農作業を頼みたい方は農業公社へ、上三川いきいきプラザ農産物直売所の旬情報!「3月:トマト」、まごころ、上三川町交通事故(人身事故)発生状況、119番通報時のコールトリアージの運用開始について、マイナ救急実証事業を開始します、乳幼児健診等のお知らせ、子どもの里親になりませんか、こころの相談、心配ごと相談、隣保相談、法律相談、夜間休日急患診療所・休日急患歯科診療所〔P28~31〕(pdf 767 KB)
裏表紙
第26回NISSANしらさぎ駅伝競走大会、わが町の輝ける星、人口と世帯〔P32〕(pdf 322 KB)
資源物とごみの分け方・出し方
見開きページ(pdf 1.16 MB)
表裏ページ(pdf 543 KB)
【関連リンク】
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
このページの先頭へ
掲載日 令和7年2月28日
【アクセス数
】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9117
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)
メールでのお問合わせはこちら