トップ
>
行政情報
>
広報
>
広報かみのかわ
>
平成24(2012)年
> 平成24(2012)年広報かみのかわ11月号
平成24(2012)年広報かみのかわ11月号
ページ番号:P-000254
ツイート
表紙
元気、ハツラツ!〔P1〕(PDF 389 KB)
特集
平成23(2011)年度決算報告、平成23(2011)年度決算に基づく健全化判断比率等の公表について〔P2~P4〕(PDF 855 KB)
町から
上三川町情報メール「かみたんメール」の配信を開始ました〔P5〕(PDF 681 KB)
デマンド交通の愛称が「かみたん号」に決定しました、秋の全国火災予防運動、11月より「4種混合ワクチン」接種が開始されました〔P6~P7〕(PDF 735 KB)
11月は児童虐待防止推進月間です!!、年に一度は特定健診を受けましょう!!〔P8~P9〕(PDF 770 KB)
栃木県知事選挙〔P10~P11〕(PDF 818 KB)
【国民年金】年金に関する不審な電話や訪問にご注意ください、一級河川利根川水系田川圏域河川整備計画の縦覧について、宇都宮税務署からのお知らせ、平成24(2012)年分青色申告決算等説明会のお知らせ〔P12~P13〕(PDF 873 KB)
町の話題
秋の交通安全県民総ぐるみ運動、上三川町敬老会、新宿から一路上三川町に稲刈りに、高齢者・障がい者スポーツ大会、教育委員長・委員が決定、学校関係緑化コンクールで北小学校、人権擁護委員に再任、大きなオニフスベを発見、まごころ~善意銀行~、身近な話題をお寄せください〔P14~P16〕(PDF 1.83 MB)
図書館
【ちいさいお子さんむけのおはなしかい】【おはなしひろば】【えいごのじかんですよ】【映画会】【大人の映画会】【親子カンガルー教室・ブクササイズ】【てづくり工作会】【きまぐれ工作会】、上三川少年少女合唱団クリスマスコンサート図書館貸出券の有効期限についてのお知らせ、上三川いきいきプラザ内に図書館ブックポストを設置いたしました。、お知らせ、図書館カレンダー〔P17〕(PDF 635 KB)
上三川いきいきプラザ
夜の大人お菓子教室、パンクッキング(初級)、飾りリースパン教室、大人料理教室「お正月」、紙バンド手芸教室、スクラップブッキング、冬の特別親子パン教室、こどもお菓子教室、親子お菓子教室、キッズキッチン、こどもデコ教室、手作り木工教室、ベビーマッサージ教室、さくらんぼ教室(親子ビクス&さくらんぼシアター)、ベビーヨガ、さくらんぼ教室(クリスマス会)、プールから、浴室から、エアロビクススタジオ、上三川いきいきプラザカレンダー、健診等、各種相談事業、上三川北地域福祉センターカレンダー、上三川町子育て支援センター〔P18~P19〕(PDF 712 KB)
公民館
受講生募集【おしゃべりサロン】【男の生活工房】【手づくり教室】【中年からの元気学講座】、講座の予定【はっぴいMaMa講座】【女性学講座】【子育て講座】【子育て講座・女性学講座合同閉講式】、子どもの生活リズム向上推進事業、11月11日~12月10日までの予定表〔P20~P21〕(PDF 598 KB)
スポーツ
各種大会結果、『第54回栃木県郡市町駅伝競走大会』選手を募集します、いきいきクラブ祭り開催、体育センターカレンダー、大会予定、第30回しらさぎマラソン大会開催のお知らせ〔P22~P23〕(PDF 828 KB)
※P22の各種大会結果、第1回グラウンドゴルフ大会女子の部優勝者のお名前に下記のとおり誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
記 誤)柿沼 カヨ → 正)柿沼 チヨ
東館南集会所
【開放事業】「手作りこんにゃく」を味わってみませんか、現地研修を行いました、隣保相談、11月~12月10日の教室・講座の予定〔P24〕(PDF 538 KB)
郷土かみのかわの歴史・文化財
町指定文化財 上三川城主横田家累代の墓〔P25〕(PDF 992 KB)
お知らせ版
平成25(2013)年成人式は1月13日の日曜日、町営住宅入居者募集、うき浮き水中運動教室参加者募集、交通事故にあったとき(国保)、こころの相談、水道工事は町指定工事業者で、廃棄物の野外焼却は禁止です!、年末調整・確定申告に使用する社会保険料の納付額確認書交付について、介護予防教室のお知らせ、小山地区夜間休日急患センター、税務事務補助員を募集します、給与所得者に係る個人住民税の特別徴収の徹底について、心の健康講座、農地の賃借・売買についてのご相談は農業公社へ、小山広域保健衛生組合入札参加者資格審査の申請について、農業用廃プラスチック等回収を実施します、ご存じですか?警察による「被害者支援」、必ずチェック最低賃金!使用者も労働者も、NHK学園生徒募集中!〔P26~P29〕(PDF 1.94 MB)
催し物情報
消防団通常点検、子どもに夢を!「ロマンチックナイト」、第29回地域とふれあいの黒羽矯正展、上三川チャリティーオープンゴルフ大会30周年記念大会参加者大募集、「広報かみのかわ」「町ホームページ」に広告を掲載しませんか、第30回かみのかわふる里祭り、ふれあい朝市、JAうつのみや上三川地区農業祭、上三川絵手紙教室十周年記念絵手紙展、巡回バス無料運行のお知らせ、(有)鶴見写真館広告〔P30~P31〕(PDF 1.02 MB)
第4回町民スポ・レク祭
第4回町民スポ・レク祭〔P32〕(PDF 625 KB)
【関連リンク】
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
このページの先頭へ
掲載日 平成24年11月5日
更新日 平成30年9月18日
【アクセス数
】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9117
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)
メールでのお問合わせはこちら