トップ
>
行政情報
>
広報
>
広報かみのかわ
>
平成24(2012)年
> 平成24(2012)年広報かみのかわ8月号
平成24(2012)年広報かみのかわ8月号
ページ番号:P-000251
ツイート
表紙
みんなで、どろんこ、楽しいね。〔P1〕(PDF 291 KB)
※表紙の記載に下記の通り誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
誤 上三川幼稚園 → 正 上三川幼児園
特集
「台風」に備えて、私たちができること〔P2~P3〕(PDF 690 KB)
町から
海老原有希選手をみんなで応援しよう、ロンドンオリンピックスケジュール、夏休み!!親子で元気に過ごしましょう!!、お盆における救急診療所の利用について〔P4~P5〕(PDF 971 KB)
各種がん検診及び肝炎ウイルス検診無料クーポン券の訂正とお詫び、新年度保育所入所の受け付け、ポリオの予防にはポリオワクチンの接種が必要です、就学時健康診断を実施します〔P6~P7〕(PDF 513 KB)
ファミリー・サポート・センター依頼会員募集、介護予防教室のお知らせ、医療費の自己負担が高額になったとき(高額医療費)、【国民年金】「保険料免除制度」をご利用ください〔P8~P9〕(PDF 779 KB)
デマンド交通のご案内、巡回バス回数券はお早めにご利用ください〔P10~P11〕(PDF 485 KB)
スズメバチに注意!!毛虫の発生に注意!!、庁舎自転車置場の放置自転車についてのお知らせ〔P12〕(PDF 370 KB)
町の話題
上三川町消防団夏季点検・消防操法大会、上三川幼児園でどろんこ遊び、エコマイレッジチャレンジ第4回もてぎ大会、「人権の花」贈呈式、社会を明るくする運動、明治中学校2年生がトイレ清掃、人権擁護委員表彰、新しい人権擁護委員、まごころ~善意銀行~、シルバー大学演芸ボランティア、本郷北コミセンいきいきサロン、天神町自治会が環境大臣表彰、農林水産大臣賞を受賞、身近な話題をお寄せください〔P13~P16〕(PDF 2.16 MB)
図書館
【ちいさいお子さんむけのおはなしかい】【おはなしひろば】【えいごのじかんですよ】【映画会】【人形劇】【親子カンガルー教室】【チャレンジ!ものつくりクイズ】【てづくり工作会】【きまぐれ工作会】【夏休み南館開放】【あつめよう!図書館ビンゴ】、上三川いきいきプラザ内に図書館ブックポストを設置いたしました。、今月の企画展示、南館の展示、お知らせ、図書館カレンダー〔P17〕(PDF 456 KB)
上三川いきいきプラザ
折り紙教室、オーロラ風車を作ろう、夜の大人お菓子教室、パンクッキング(初・中級)、大人飾り巻き寿司教室、キッズキッチン、こどもお菓子教室、親子お菓子教室、特別手作り木工教室、こどもデコ教室、ベビーマッサージ教室、第3回ベビーヨガ、プールから、浴室から、エアロビクススタジオ教室、上三川いきいきプラザカレンダー、健診等、各種相談事業、上三川北地域福祉センターカレンダー、上三川町子育て支援センター〔P18~P19〕(PDF 645 KB)
公民館
受講生募集【おしゃべりサロン】【はっぴぃMaMa講座】【文学講座】【パソコン教室】【ペン習字講座】【パン作り講座】【つりびな教室】【布ぞうり作り】、講座の予定【子育て講座】【女性学講座】、8月11日~9月10日までの予定表〔P20~P21〕(PDF 590 KB)
東館南集会所
【共同学習会】「ワークショップ活動の体験」、「現地訪問研修」、【開放事業】「紙粘土細工教室」、8月~9月10日の教室・講座の予定〔P22〕(PDF 304 KB)
郷土かみのかわの歴史・文化財
町指定文化財 坂上古墳群〔P23〕 (PDF 588 KB)
スポーツ
各種大会結果、体育センターカレンダー、「第4回町民スポーツレクリエーション祭」を開催します!、大会予定、体育センターの指定管理者を募集します、いきいきクラブ上三川よりお知らせ〔P24~P25〕(PDF 913 KB)
お知らせ版
お盆期間中の資源物とごみの収集・し尿汲み取りについて、元気アップ栄養教室参加者募集、富士山公園プールのお知らせ、金婚式該当者の調査、カラスなどの駆除の実施について、下水道台帳作成に伴う調査について、下水道排水設備工事責任技術者更新講習会・試験のお知らせ、こころの相談、隣保相談、市町村税徴収強化月間、栃木県農業大学校平成25(2013)年度生学生募集、小山地区夜間休日急患センター、全国一斉「高齢者・障がい者の人権あんしん相談」電話相談開設、自衛官募集のお知らせ、平成24(2012)年度行政書士試験、家族介護者交流事業のお知らせ、大切な命を救うために!あなたにも使えますAED、自治医科大学薬師祭開催!、栃木県少年の主張発表県大会を開催します!、下野警察署よりお知らせ、文化財めぐり、最新の情報はホームページ・とちぎテレビデータ放送で…〔P26~P29〕(PDF 1.89 MB)
※P29の下野警察署よりお知らせで、問い合わせ先の記載に下記の通り誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
誤 警防課相談係 → 正 警務課相談係
催し物情報
第5回かみのかわサンフラワー祭り、リンク栃木ブレックス公開練習を開催、婚活パーティー出会いのレシピ、こども美術展開催、救急フェア開催、(有)鶴見写真館広告〔P30~P31〕(PDF 1.01 MB)
今月の輝ける星・上三川町の学校給食を紹介します!!
今月の輝ける星〔P32〕(PDF 386 KB)
リクエスト給食の献立について紹介(明治小学校)〔P32〕(PDF 386 KB)
【関連リンク】
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
このページの先頭へ
掲載日 平成24年8月1日
更新日 平成30年9月18日
【アクセス数
】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9117
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)
メールでのお問合わせはこちら