トップ
>
行政情報
>
広報
>
広報かみのかわ
>
平成23(2011)年
> 平成23(2011)年広報かみのかわ3月号
平成23(2011)年広報かみのかわ3月号
ページ番号:P-000233
ツイート
表紙
鬼は~そと~!福は~うち~!!〔P1〕(PDF 299 KB)
特集
統一地方選挙〔P2~P4〕(PDF 912 KB)
町から
3月1日~3月8日は「女性の健康週間です」、「介護予防診断」実施します〔P5〕(PDF 152 KB)
3月は自殺対策強化月間です、こころの相談、【国民年金】20歳になったら「国民年金」、インフルエンザ予防接種の助成について、「高齢受給者証」についてのお知らせ、3月1日(火曜日)から3月7日(月曜日)は「こども予防接種週間」〔P6~P7〕(PDF 689 KB)
所得税の確定申告・町民税の申告相談は「3月15日」までに、固定資産課税台帳等の縦覧・閲覧、市町村税滞納ぼく滅月間2011、乗らない軽自動車の廃車届は3月末日までに〔P8~P9〕(PDF 728 KB)
パブリックコメント(町民意見等の募集)の結果をお知らせします、道路工事のお知らせ、地デジ詐欺にご注意ください〔P10~P11〕(PDF 657 KB)
町の話題
本郷北小で福祉かるた取り大会、阪神大震災を忘れないコンサート、花市(初市)開催、上野和彦さんと裕輝さん親子に感謝状授与、上三川小1年生が昔の遊びを体験、第52回栃木県郡市町対抗駅伝競走大会、栃木県陸上競技協会より功労賞、県元気な農業コンクールで奨励賞を受賞、とちぎふるさと田園風景百選、白鷺神社で恒例の節分祭、上三川幼児園で豆まき、文化講演会で阿藤快さんが講演、小川教諭が文部科学大臣優秀教員表彰、交通安全対策功労者知事表彰、身近な話題をお寄せください、上三川町商工会の「ゆるキャラ」が決定しました!!〔P12~P15〕(PDF 1.99 MB)
上三川いきいきプラザ
いつもとちがう春休み親子でらくらくバスツアー、大人の日帰りバスツアー、キッズキッチン、パンクッキング(初級・中級)、大人料理教室、ベビーマッサージ教室、0歳児ビクス、スイミングスクールからのお知らせ、エアロビクススタジオ教室、上三川いきいきプラザカレンダー、健診等、相談事業、調理実習、上三川北地域福祉センターカレンダー〔P16~P17〕(PDF 584 KB)
公民館
講座予定【おしゃべりサロン】平成23(2011)年度受講生募集【キッズひろば】【おしゃべりサロン】【はっぴぃMaMa講座】【子育て講座】【女性学講座】【はっぴぃMaMa講座・子育て講座・女性学講座合同開講式】【手芸教室】【託児ボランティア募集】、《スプリングコンサート》、3月11日~4月10日までの予定表〔P18~P19〕(PDF 694 KB)
図書館
【おはなしひろば】【プレおはなしひろば】【ジルさんのえいごのじかんですよ!】【てづくり工作会】【新着図書からおすすめの1冊】、「郷土の誇れる人びと展」、【1日司書さん募集】、としょかんでまってるよ!、お知らせ、図書館カレンダー〔P20〕(PDF 152 KB)
東館南集会所
東館南集会所の1年、3月~4月10日の教室・講座の予定、隣保相談〔P21〕(PDF 125 KB)
スポーツ
各種大会結果、巡回ニュースポーツ、大会予定等、体育センターカレンダー、軟式野球審判員募集、上三川町体育協会のスポーツ教室に参加しよう!〔P22~P23〕(PDF 398 KB)
郷土かみのかわの歴史・文化財
町指定文化財 旧上三川町道路元標〔P24〕(PDF 156 KB)
お知らせ版
町臨時保育士の募集、太陽光発電の補助金申請はお済みですか?、祝日も収集します、町営住宅入居者募集、石橋駅東口エレベーター運行開始、まごころ~善意銀行~、県ひとり親家庭等在宅就業支援事業参加者募集、里親になりませんか、保健福祉業務嘱託員募集、宇都宮市夜間・休日救急診療所、子宮頸がん・ビフ・小児用肺炎球菌ワクチン接種費用の助成予定について、優良運転者表彰上申について、栃木県中途失聴・難聴者協会相談会、小山地区夜間休日急患センター、自衛官募集、「すまいるらいふクラブ」参加者募集、地下水利用の皆さんへ、平成23(2011)年度栃木県医師修学資金(大学医学課程)利用者募集のお知らせ、NHK学園専攻科「コミュニティ・ボランティア専攻」学生募集、市民農園利用者の募集について、シルバー大学校南校「第4回作品展」、「ふれあいの家ひまわり」の利用について、NPOに関する権限移譲のお知らせ、広告を掲載しませんか?、(株)カラーズ広告〔P25~P30〕(PDF 1.97 MB)
催し物情報
大切な命を救うために!あなたにも使えますAED、文化財めぐり「結城の歴史スポットを訪ねる」、転入・転出に係る窓口業務の受付時間の延長、ふれあい朝市、プレミアム(15%)付き商品券使用期限迫る!!、お好み焼き「添灯虫」広告〔P31〕(PDF 170 KB)
今月の輝ける星・かみのかわの郷土食・行事食
オリジナルデザインの電気自動車「日産リーフ」納車〔P32〕(PDF 344 KB)
かみのかわの郷土食・行事食〔P32〕(PDF 344 KB)
【関連リンク】
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
このページの先頭へ
掲載日 平成23年3月28日
更新日 平成30年9月18日
【アクセス数
】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9117
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)
メールでのお問合わせはこちら