トップ
>
行政情報
>
広報
>
広報かみのかわ
>
平成29(2017)年
> 平成29(2017)年広報かみのかわ4月号
平成29(2017)年広報かみのかわ4月号
ページ番号:P-000136
ツイート
表紙
ご卒業おめでとうございます(本郷中学校卒業式)〔P1〕(PDF 4.39 MB)
特集
平成29(2017)年度 町の予算〔P2~P3〕(PDF 1.64 MB)
町から
予防接種をうけましょう〔P4~5〕(PDF 1.39 MB)
許しません、税の滞納、税の滞納Q&A〔P6~7〕(PDF 1.76 MB)
ごみの収集ルールについて、就学援助について、ゴールデンウィークのごみの収集〔P8~9〕(PDF 1.53 MB)
平成29(2017)年度狂犬病予防注射について、年金をあきらめていた皆さんへ、健康マイレージ「特産品プレゼント」当選者決定!!〔P10~P11〕(PDF 1.50 MB)
申請してね!マイナンバーカード、職場の健康保険に加入したとき、やめたときは届出が必要です、下水道で住みよいまちづくり〔P12~P13〕(PDF 1.76 MB)
消費生活センターにご相談ください、平成29(2017)年度の国民年金保険料・年金額〔P14〕(PDF 1.41 MB)
図書館
【ちいさいお子さんむけのおはなしかい】【おはなしひろば】【「えいごのじかんですよ!」】【シネマタイム】【親子カンガルー教室 ブクササイズ】【としょかん民話】【てづくり工作会「咲かせよう満開桜」】【きまぐれ工作会「おもいでしゃしんたて」】【GWスペシャルシネマ】【ぬいぐるみおとまり会】
【読書通帳】【としょかんパン屋さん】、図書館カレンダー〔P15〕(PDF 1.10 MB)
町の話題
ふるさと探訪!歩け歩け!、通学児童を守ろう!、自衛隊入隊者激励会、「交通安全バッジ」が小学校に配布、第16回 消費者と生産者の交流会、干瓢づくりの伝統を守る、まごころ~善意銀行~〔P16~P17〕(PDF 2.52 MB)
上三川いきいきプラザ
【パンクッキング(初級)】【パンクッキング(中級)】【大人お菓子教室】【大人料理教室~おもてなし~】【特別大人お菓子教室】【キッズキッチン】【こどもお菓子教室】【親子お菓子教室】【手作り木工教室】【さくらんぼ教室】【プールから】【浴室から】、マシンスタジオからのご案内、上三川いきいきプラザカレンダー、乳幼児健診等(保健センター)、上三川町子育て支援センター『あったかひろば』4月行事予定〔P18~P19〕(PDF 1.83 MB)
中央公民館
受講生募集【男の生活工房】【1Day手芸教室】【女性学講座】【はつらつシニア講座】【はっぴいMaMa講座・子育て講座・女性学講座・はつらつシニア講座・男の生活工房 合同開講式】【はっぴぃMaMa講座】【おしゃべりサロン】【音楽講座「うたごえサロン」】【文学講座】【みんなのパン工房】【子育て講座】、4月11日~5月10日までの予定表〔P20~P21〕(PDF 1.48 MB)
スポーツ
各種大会結果、大会等予定、上三川町スポーツ推進委員を募集します!!、第18回NISSAN しらさぎ駅伝競走大会in 上三川、体育センターカレンダー〔P22~23〕(PDF 2.84 MB)
東館南集会所
共同学習会平成29(2017)年 度自主教室の合同開講式と第1回共同学習会を開催、3月~4月10日の教室・講座の予定、平成29(2017)年度 東館南集会所自主教室の参加者を募集しています〔P24~25〕(PDF 1.48 MB)
お知らせ版
かんたんフィットネス教室(夜コース)参加者募集、まだ間に合います!『よい歯のコンクール』参加者募集、平成29(2017)年度ヘルスアップウォーク 参加者募集、臨時職員(保健師)の登録を募集しています、「上三川町健康づくり推進協議会」の委員を募集します、町有財産の売却について、特定健診・がん検診を受診しましょう、平成29(2017)年度栃木県消費生活リーダー養成講座受講生の募集、「緑の募金」のご協力のお願い、「はかり」の定期検査、平成29(2017)年2月より、特殊詐欺撃退器貸出事業を開始しました!、第17回全国障害者スポーツ大会「愛顔つなぐえひめ大会」派遣選手の募集、町営住宅入居者向け駐車場募集、町営住宅入居者募集、薬師如来採燈護摩供、住宅の耐震化について、「上三川町空き家等対策の推進に関する条例(案)」に関するパブリック・コメントの結果について、不動産の鑑定評価に関する無料相談会開催、平成28(2016)年度「協会けんぽ」の保険料率のお知らせ、農用地の貸し借りについて、薬物依存症家族の集いのご案内、今月の納期、各種相談〔P26~P30〕 (PDF 5.40 MB)
郷土かみのかわの歴史・文化財
上三川の地域と歴史 下神主 〔P31〕(PDF 1,006 KB)
裏表紙
ご卒業おめでとうございます!!~町内小中学校で卒業式~〔P32〕(PDF 8.75 MB)
【関連リンク】
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
このページの先頭へ
掲載日 平成29年3月31日
更新日 平成30年9月18日
【アクセス数
】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9117
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)
メールでのお問合わせはこちら