広域ネットワークを活かしたビジネスチャンス
東京都心から80km、北関東自動車道の宇都宮上三川I.Cまで9km
北関東自動車道は、群馬県高崎市から茨城県ひたちなか市に至る約150kmの高速自動車国道です。群馬・栃木・茨城3県の主要都市と国際港の常陸那珂港を結び、北関東圏を日本海・太平洋に直結する役割を果たします。


テクノポリス計画区域と連担した産業集積の形成!!

周辺には清原工業団地、芳賀工業団地、石橋工業団地をはじめとし、自動車関連、精密機械、電気機械産業がすでに立地し、一大産業コンプレックスが形成されています。 当地区は、そのような立地条件を最大限に活かした進出が期待されています。
- 用途地域…工業地域
- 建ぺい率…60%
- 容積率…200%
各種優遇制度の概要
優遇制度
区分
|
種類
|
補助金
|
県
|
栃木県企業立地・集積促進補助金 |
融資
|
県
|
産業立地促進資金 |
関連リンク