教育・保育施設

このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。

教育・保育施設

  教育・保育施設とは、「保育所」「認定こども園」「幼稚園」「地域型保育(家庭的保育事業、小規模保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業)」になります。

保育所

  仕事や出産、病気等の理由により、家庭で保育できない保護者に代わって保育をします。
※下記の「保育の必要な事由」に該当する方が対象です。

認定こども園

  幼稚園と保育所の機能や長所をあわせ持ち、学校教育・保育を一緒に受けることができます。
※下記の「保育の必要な事由」に該当しない方も利用できます(ただし、1号認定のみ)。

幼稚園

  小学校以降の教育の基礎をつくるための幼児期の教育を行います。

地域型保育

  保育所より少人数の単位で、0~2歳の子どもを保育します。

教育・保育時間

教育標準時間

  教育標準時間は4時間程度となります。

保育時間

  「保育の必要な事由」や就労時間等により、利用可能な保育時間が区分されます。

  A「保育標準時間」利用・・・フルタイム就労を想定した利用時間(最長11時間)

    ※月に120時間以上就労等の場合

  B「保育短時間」利用・・・パートタイム就労を想定した利用時間(最長8時間)

    ※月に60時間以上120時間未満の場合

  ※通勤等でやむを得ない場合は、この限りではありません。

保育施設について

保育の必要な事由

  下記に挙げる保育が必要な家庭であることが保育施設入所の条件となります。

  • 就労のため(1ヶ月当たり60時間以上就労していること)。
  • 妊娠中であるか、または出産後間もないため(ただし、産休期間のみ)。
  • 保護者の疾病、障がいのため。
  • 同居の親族又は長期入院等をしている親族を常時介護・看護するため。
  • 震災・風水害・火災その他の災害復旧のため。
  • 求職活動を継続的に行っているため。
  • 就学のため(職業訓練校等における職業訓練を含む)。

保育の必要性の認定について

  平成27(2015)年4月から始まった子ども・子育て支援新制度により、特定教育・保育施設の利用希望する場合は、「保育の必要性の認定」が必要となります。

  認定は下記の3区分となります。

認定区分
認定区分 対象者 主な利用先

1号認定

(教育標準時間認定)

お子さまが満3歳以上で、保育を必要とせず、教育を希望する方
  • 施設型給付の幼稚園
  • 認定こども園

2号認定

(保育時間認定)

お子さまが満3歳以上で、「保育の必要な事由」に該当し、保育施設での保育を希望する方
  • 保育所
  • 認定こども園

3号認定

(保育時間認定)

お子さまが満3歳未満で、「保育の必要な事由」に該当し、保育施設での保育を希望する方
  • 保育所
  • 認定こども園

  2号認定、3号認定に該当した場合のみ、保育施設に入所申込みできます。

入所申込みの受付について(2・3号認定)※就労証明書の様式はこちら

  年度途中(毎年5月~翌年3月)入所の受付は毎月行っています。

  入所希望の方は、入所申込書・しおり等書類の配布・説明をいたしますので、子ども家庭課子育て係までお越しください。

  • 令和5(2023)年度  年度途中入所(令和5(2023)年5月~令和6年(2024)年3月)
    入所したい月の前々月25日(休日の場合、その翌日)から前月15日(休日の場合、その前日)(土曜日、日曜日、祝日を除く)
    午前8時30分~午後5時15分(正午~午後1時を除く)
  • 令和6年4月入所については保育所入所新年度のページをご覧ください。
  • 1号認定のお申込みについては、まず一度、利用希望される園に直接ご相談ください。

就労証明書様式

・就労証明書(pdfPDF(pdf 188 KB)xlsxEXCEL(xlsx 171 KB)
※データ内に記載要領と記載例があります。

町内認可保育施設の所在地・定員

 
保育施設名 提供者の名称 所在地 電話番号 定員
大山保育園 社会福祉法人やしお会 大字大山558-11 0285-39-8733 120人
上三川保育園 社会福祉法人木村育英会 大字上三川2863-2 0285-38-8760 90人
認定こども園上三川幼児園 社会福祉法人みつばさ 大字上三川3209 0285-56-2171 90人
あけぼし保育園 社会福祉法人明誠会 大字上三川4940 0285-56-7973 90人
蓼沼保育園 社会福祉法人木村育英会 大字東蓼沼632-2 0285-56-2210 90人
ふざかしおひさま保育園 社会福祉法人平松愛児会 大字西汗1698-11 0285-55-0028 80人
ゆいのわ保育園 社会福祉法人平松愛児会 大字西汗1506-1 0285-38-7255 30人
認定こども園しらさぎ幼稚園 学校法人木村学園 大字上三川5095 0285-56-2098 90人
トータスキッズ(事業所内保育施設) 社会福祉法人幸知会 大字下神主249-1 0285-52-1000 5人
(注1)
ふじやま園(事業所内保育施設) 社会福祉法人順仁会 大字上三川3950-4 0285-39-8267 12人
(注1)
しらさぎセントラル保育園(小規模保育施設) 学校法人木村学園 大字上三川5003-2 0285-38-8040 19人

(注1)トータスキッズ及びふじやま園の定員は、地域枠・従業員枠の合計数となります。

  ※施設の見学は、各保育施設にお問い合わせください。

保育施設利用者負担額・副食費

  0~2歳児の保育施設利用者負担額(保育料)、3~5歳児の副食費減免の有無については、扶養義務者の町民税所得割額(合算額)や、お子さんの兄姉の年齢等をもとに決定します。
扶養義務者は原則、父親及び母親となります。ただし、父親・母親がともに非課税であって、同居の祖父・祖母がいる場合には、祖父・祖母のうち町民税所得割額が高い方が扶養義務者となることがあります。
  • 4月~8月分の利用者負担額・副食費:前年度分の町民税所得割額
  • 9月~3月分の利用者負担額・副食費:当該年度分の町民税所得割額

  ⇒pdf利用者負担額基準額表(※令和元年10月より適用)

町内認可保育施設の空き状況

最新の空き状況(毎月10日頃更新)はこちらのページからご確認ください。

災害時の臨時休園等の判断基準

災害時における休園等の判断基準は、pdf災害時等における保育施設の臨時休園等の判断基準についてをご覧ください。

在園中の方へ

  下記のような場合には速やかに届出をお願いいたします。

保育施設を退所する場合

   pdf保育施設退所申出書兼教育・保育給付認定取消申出書を子ども家庭課子育て係にご提出ください。

転職した場合

  転職した方のpdf就労証明書(自営業就労申立書)を子ども家庭課子育て係にご提出ください。

仕事を辞めた場合


掲載日 令和5年7月10日
【アクセス数
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
子ども家庭課 子育て係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9130
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)