ウクライナの平和を願い千羽鶴を設置しました
ウクライナの平和を願い千羽鶴を設置しました
町では、ウクライナの平和を願い、ORIGAMIのまちとして千羽鶴を庁舎内町民ホールに設置しました。千羽鶴は、町内3中学校の生徒がウクライナの国旗をモチーフに青と黄色の2色で作成したものと、町職員がウクライナに春がくるよう桜をイメージしピンク色で作成したものの2種類です。
また、平和を願う皆さんも参加いただけるよう、千羽鶴の前に『平和への願い』という名前の台を設置しました。
個人・団体を問わず、折った鶴をどなたでもご自由に置くことができます。


展示期間
令和4年3月23日~令和4年6月3日展示場所
町役場町民ホール留意事項
・折り紙はご家庭で折ったものをお持ちください。・折り鶴には平和へのメッセージを書くことができます。ただし、本名やご住所などの個人情報は記載しないでください。
・『平和への願い』の台の上には、生花は置かないでください。
・台に置いた鶴は、お返しできませんのであらかじめご了承ください。
ウクライナ人道危機救援金募金箱の設置についてはこちら
掲載日 令和4年3月23日
更新日 令和4年6月3日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
企画課 情報広報係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9117
FAX:
0285-56-6868