このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ健康・福祉・子育て感染症新型コロナウイルスワクチン接種> 新型コロナウイルスワクチン接種証明書について

新型コロナウイルスワクチン接種証明書について

従来の海外用に加えて、日本国内用の接種証明書も発行可能となりました。
(日本国内での利用については、接種済証や接種記録書も従来どおりご利用いただけます。)
接種証明書が利用可能となる対象国・地域及びその緩和措置については、外務省のホームページにて随時公表されています。
※「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証」の発行(再発行)が必要な方はこちらをご覧ください。

申請について

上三川町で交付を受けられる方

接種時点で上三川町に住民登録があった方(上三川町発行の接種券を使用した方)

交付について

交付方法につきましては、2種類(紙・アプリ(電子版))があります。
どちらも二次元コード付き接種証明書となります。

申請方法について

(1)アプリによる電子申請、(2)窓口での申請、(3)郵送による申請の3種類の方法があります。

(1)電子申請(アプリ利用)

アプリ(電子版)利用の場合はご自身でのお手続きとなりますので、ご来庁は不要です。 

事前にスマートフォンでアプリのインストールが必要です。
操作方法については、アプリのpdf利用の流れ(pdf 1.44 MB)をご覧ください。
アプリの情報については、デジタル庁のウェブサイトでご案内しています。
 
必要なもの
接種証明書(海外用) 接種証明書(国内用)
  • スマートフォン
(マイナンバーカードが読み取れる端末(NFC TypeB対応端末)・iOS 13.7以上・Android OS 8.0以上))
  • マイナンバーカード
(暗証番号4桁(カード受取の際に設定した券面入力補助用の暗証番号)
  • 旅券(パスポート)
  • スマートフォン
(マイナンバーカードが読み取れる端末(NFC TypeB対応端末)・iOS 13.7以上・Android OS 8.0以上))
  • マイナンバーカード
(暗証番号4桁(カード受取の際に設定した券面入力補助用の暗証番号)
  
※マイナンバーカードにつきましては、こちらをご覧ください。

 

(2)窓口申請

下記の必要な書類を持って、上三川町役場健康福祉課の窓口へお越しください。
必要な書類
接種証明書(海外用) 接種証明書(国内用)
  • 交付申請書
  • 接種済証または接種記録書
  • 旅券(パスポート)
  • 交付申請書
  • 接種済証または接種記録書
  • 本人確認書類
(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証等)
 ※代理人による申請の場合は上記のものに加えて、以下の書類が必要となります。
  • 委任状
  • 代理人の本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)

【様式】
pdf交付申請書(pdf 95 KB)
pdf委任状(pdf 46 KB)

○接種状況の確認が困難な場合、発行までにお時間をいただく場合がございます。

(3)郵送申請

下記の必要な書類を次の宛先へご郵送ください。
〒329-0696
栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
上三川町役場 健康福祉課 新型コロナウイルス接種対策班
 
必要な書類
接種証明書(海外用) 接種証明書(国内用)
  • 交付申請書
  • 接種済証または接種記録書の写し
  • 旅券(パスポート)の写し
(旅券番号・氏名が記載されたページ)
  • 返信用封筒
(返送先住所を記載し、切手を貼ったもの)
  • 本人確認書類の写し
(運転免許証、健康保険証等で返送先住所が記載されたもの)
  • 交付申請書
  • 接種済証または接種記録書の写し
  • 返信用封筒
(返送先住所を記載し、切手を貼ったもの)
  • 本人確認書類の写し
(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証等)

 


【様式】
pdf交付申請書(pdf 95 KB)
pdf委任状(pdf 46 KB)

○接種状況の確認が困難な場合、発行までにお時間をいただく場合がございます。 

 

 

参考

海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書について(厚生労働省)
 

掲載日 令和3年12月20日
【アクセス数
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
上三川町新型コロナウイルスワクチン接種対策班 (健康福祉課成人健康係内)
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9126
Mail:
(メールフォームが開きます)

カテゴリー