井戸川のケヤキ
種類
天然記念物(町指定文化財36)
指定年月日
昭和50年3月10日
所在地
所有者
個人
この木は珍しい形をしています。地上1mあたりで3本の木がくっつき、一見1本のように見えます。さらに西側の一枝が、3.5mも離れた別のケヤキとついています。
ケヤキはニレ科の落葉高木で、本州各地の平地と山地に自生し、また屋敷林として植えられています。むかしから最良の建築材として貴重でしたが、近年は県内の大木は少なくなっています。
樹高17.8m 胸高周囲3本合計5.3m 中央の木の胸高周囲0.9m
掲載日 平成30年10月3日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
生涯学習課 生涯学習係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9159
FAX:
0285-56-6691