このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップくらし消費者消費生活センター> 新型コロナウイルス感染症に便乗した詐欺や悪質商法にご注意ください

新型コロナウイルス感染症に便乗した詐欺や悪質商法にご注意ください

新型コロナウイルス感染症に便乗した詐欺と思われる事案が全国的に発生しています。不審な電話がかかってきても、落ち着いて対応するようにしましょう。

特別定額給付金やその他助成金に関連した悪質商法

  • 総務省職員や役場職員を騙る者から、給付金の支給に必要だとして、ATMの操作を求められた。

総務省職員や役場職員が、ATMの操作をお願いすることは絶対にありません。

 

  • 大手通信会社の名前で、新型コロナウイルスの助成金を交付するといった内容のメールが届き、記載されているリンク先へアクセスすると、個人情報の入力を求められた。
不審なメールのリンク先にはアクセスしないようにしましょう。
 

布製マスクの1世帯あたり2枚配布に係る悪質商法

  • 家にマスクが宅配便で届いたが、心当たりがない。請求書も入っていない。
日本政府が配布するマスクは、布製で、1世帯あたり2枚お知らせ文と一緒に透明の袋に包んだ状態で配布されます。これらすべてに該当しない場合は、送り付け商法の可能性があるので、下記を参照して落ち着いて行動してください。
 
  • 役場職員を騙る者から電話があり、マスクの配布に必要だとして、家族構成など個人情報を聞き出された。
日本郵便の全住所配布システムを活用しているため、役場職員が個人情報を聞き出すことはありません。
 

相談窓口

不審に思うことがありましたら、上三川町消費生活センターへお問い合わせください。
電話番号 0285-56-9153
消費者ホットライン 188
 


掲載日 令和2年4月27日 更新日 令和2年4月28日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
上三川町消費生活センター (地域生活課生活係内)
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9153
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)